Confession
選挙ウォッチャーを始めて、それに則した内容を書こうとアレコレ情報を仕入れようとすると、学が足りない私には情報量が多すぎてパンクしてしまうコトが多々ある。
元々私は人として軸がブレているので、参考までにと違う意見を連続で調べると段々そちらに引っ張られそうになって、怖い。
五人兄弟の五男として生まれ、やることなすこと全て兄を真似て成長してきた環境だったので、「正しい」「間違い」ではなく、より「強い」意見に魅かれそうになる私がいるのです。
こんな奴が選挙ウォッチャーをやって大丈夫なのか? という疑問は常に浮かぶし、もっと学が有って賢い優秀な方がやるべきだとは、今でも思う。
でも、踏み出したからには、やるしかないんだよね。
そのためにイロイロ環境を整えているし、退路を断ってきた。
もう、後戻りはできないから、やるしかないんだ。
・・・と気を取り直して再度、政治関係の情報を仕入れようとしたけど、やっぱり今日はダメみたい。 出直します。
明日は別の日、頑張ろう
いいなと思ったら応援しよう!
