見出し画像

今日の一曲 #118 麗美 / 走るそよ風たちへ


 クリスマスというコトで、クリスマスソング何かないかなーと想いを巡らせた時、脳内に痛烈に流れたのが、この曲のイントロ。



 沖縄出身のシンガー、麗美が1989年に小林明子、永井真理子、辛島美登里の4人による楽曲が収録されたコンピレーションアルバム「Merry Christmas To You」の中に入っていた曲。

 詞はコチラになりますが、訓練を続ける兵士に「Have a Merry Christmas」と歌う、華やかなクリスマスには似つかわしくないシチュエーションですが、今日、この曲が真っ先に浮かんだっていうのは、やはり今の世情が不安定で先行きが暗いというコトを感じているというコトなのでしょう。 実際そうだし。


 この曲、詞の世界は海外の何処か、遠い国の兵士のコトを歌にしたのだと、ずっとずっと思っていたのですが、今日ここに書くにあたり調べたら、麗美が横須賀にある陸上自衛隊学校の開校祭にゲスト出演した際、そこの生徒の姿を見て曲にしたのだとか。 それでようやく合点がいきました。 だから、


「活躍する日は 来なくてもいい」


と歌っていたのですね。

 そうであってほしい。 来年は本当に世界情勢が荒れそうな予感しかしないのですが、日本だけでなく、世界中の兵士が、備えている人も、駆り出されている人も、みんなみんな、活躍なんてしなくていい。 そう願って、この曲を載せます。

 是非、歌詞を見ながら聴いてみてください。



いいなと思ったら応援しよう!

金城ガンヂ
もし宜しければサポートをいただけると大変嬉しいです! いただいたサポートは今後の取材費として使わせていただきます。