![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93518844/rectangle_large_type_2_61e9652b09b41f58880978f21ecb8eea.jpeg?width=1200)
松山三四六氏、最新情報
ある方が、Twitterで呟いていました。
「今年の漢字、『松山三四六』でいいだろ」
2022年、念願の “全国的有名人” になれた松山三四六氏。
参院選取材で追いかけて以来、彼の動向は注目し続けておりまして、
沈黙を破りライブ活動を再開した際も、
松本駅前に自身プロデュースの飲食店(居酒屋)をOPENした際も、コチラにて報告して参りましたが、新たなる情報が入って参りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671278203920-5wX3mSUiwk.png)
三四六氏が落選後に入り浸っていると噂になっていた、長野市街地にある日帰り温泉「権堂温泉テルメdome」。 頻繁に通った成果が出たのか、この度、権堂温泉さんのYouTubeに出演し施設内を紹介しております。
その姿はまるで、「裸一貫で出直す!」という意気込みを示している・・・というのは、私の考えすぎでしょう。 きっと。
それでは、ご覧ください。 最後まで見終えた貴方は、勇者です。
再生した皆様、お疲れさまでした。 ちなみに私はフル再生で見ていません。 耐えられるワケないじゃないですかw
さて、かねてより私が未だに三四六氏を追いかけているのは、「三四六氏を未だ『政治家』として見ているため」と申してきましたが、その根拠のひとつになっていた「自民党長野県連」のHPから、三四六氏の名前が消えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671279143391-aXtgwQlRbY.jpg?width=1200)
また、Twitterでワード検索をかけると「松山三四六選挙事務所が今年いっぱいで閉鎖するとの連絡が来た」というツイートもあり、どうやら自民党とは縁切りしたようです。
しかしながら相変わらずTwitter(参院選以来更新なし)のプロフィールには「参議院選挙候補」と書かれたままですし、公式HPは未だに「タレントHP」が閉鎖され「政治家HP」に繋がるため、休止中のTwitterはともかく、せめて政治家HPが閉鎖にならない限りは動きが有れば、この場で報告する予定ですし、もしそれらが無くなっても、もう面白くなっちゃったので追いかけ続けるコトになるのだろうと思っています。
さぁ、次は我々にどんな姿を見せてくれるのか? 次回の情報を、お楽しみに!!
いいなと思ったら応援しよう!
![金城ガンヂ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44486726/profile_d559b25a4d4163d99abbc18724fd1e2e.png?width=600&crop=1:1,smart)