![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155694457/rectangle_large_type_2_9fd4e04e567ace9c950e91242b3e25a2.jpeg?width=1200)
NHK 魔改造の夜 ~今晩から2夜連続 再放送~
NHKの「魔改造の夜」という番組
ものづくり系のエンジニアがマジで本気になる
熱い、かなりヤバい番組w
不定期にやっていて、見逃すと悔しいので、
実は、番組HPを時々チェックしています!
今回は、直前に見つけました!
NHK番組案内より
NHK BS 9月28日(土)午前0:10〜午前1:40(1時間30分)
「DVDプレーヤーボウリング」
NHK BS 9月29日(日)午前0:10〜午前1:40(1時間30分)
「ペンギンちゃん大縄跳び」
DVDプレイヤーでボウリングは、まだ見たことない
DVDのディスクを飛ばすんですかね??
しかも、ピンは25m先とか
そもそも、DVDが、そんなに飛ぶの??
そんな、ぶっ飛んたテーマ設定がエンジニア魂に火をつけます
ペンギンちゃん大縄跳び
は以前見たことがあるような、ないような
技術的には、タイミングと姿勢制御、
連続した安定動作が超難しそうです
モノが完成するまでのプロセスには、ドラマがあります
ときどき、こういうのを見つけて、
エンジニアのワクワク感を思い出すのも、大切な時間ですね
参考情報を貼っておきます
興味ない人には、どうでもいい話で、すみません~!
この記事を書いたのは、
収益の柱を増やす「未来実現パートナー」 川原茂樹
https://mousoubiz.com/
https://twitter.com/mousoubiz