振込手数料(他行宛て)が110円!!
銀行の振込手数料って、どうしてますか?
いくつか口座があれば、無料枠で振込するのが正解!
以前は無料だったのに、今は無料枠がなくなってたり。そういう銀行は使わない方向に行きますよね。
そんな中、今日、衝撃的なニュースが!
ソニー銀行が、振込手数料(他行あて)を110円に引き下げ!
なんで、今のタイミングで、値下げするのか?
銀行間の資金決済を担う全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)が10月1日から銀行間送金手数料を引き下げるのに対応した。
ということらしいです。元締めが値下げするので、各行も同調して値下げの方向とか。
それにしても、110円って、一昔前からは考えられない価格。価格破壊と言ってもいいくらいです。
ソニー銀行の口座数が増えるのか? まあ、そこまでインパクトは無いと思いますが、決済系業務を担当されている方は、上司に提案するチャンスかもしれませんね。
毎月大量に振込業務をやっているなら、簡単にコスト削減できます。
ちょっとした変化も、何に応用できるか考えるのは楽しいですね!
この記事を書いたのは、
もうそうビズ企画 代表 川原茂樹
https://mousoubiz.com/
https://twitter.com/mousoubiz