![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143594943/rectangle_large_type_2_039bb5465bd390768a47ec84ed63102d.jpeg?width=1200)
AJAZZ AJ159 APEX レビュー
購入
今回はMECHKEYSにて購入しました。
69.99ドル、日本円で11000円くらいでした。
購入から数日経って日本代理店ができましたが早く届いてほしいのでキャンセルせずそのまま。
6月頭に発送されてから5日ほどで届きました。
内容物
マウス本体
充電ドック兼レシーバー
タイプCケーブル
交換用ソール
グリップテープ
説明書
![](https://assets.st-note.com/img/1718073929456-LhZA8HzKnS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718073485847-pLXHIGjCDJ.jpg?width=1200)
スペック
センサーは Pixart PAW3950 AJAZZカスタム
ポーリングレート ワイヤレス 8000Hz 有線1000Hz
バッテリー 400mAh
重量 56g
スイッチ HUANO Transparent Green Shell White Dot
カラー ブラック/ホワイト/ブルー/オレンジ
コーティング 有り
![](https://assets.st-note.com/img/1718073221853-8l9bZ1BT19.png?width=1200)
形状
形状はEGG XMに非常に近いです。
XMをそのまま小さくした感じです。
Lamzu AtlantisよりもXM寄り
Atlantis miniが手元に無いので比較できないですが
EloShapesを見る限りほぼ同じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718073434053-B2xyl51OpY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718074471605-MWrQEOCcGu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718074524414-o5XSJ2rQCa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718074565281-Nh4VFUKqlU.jpg?width=1200)
カスタムセンサー
センサーはPixart PAW3950
AJAZZカスタムらしいです。
ガラスマウスパッドや特殊コーティングのマウスパッドで使ってもセンサー飛びなどの問題はありませんでした。
8000hzポーリングレート
この前までPulsar Xlite V3 eSを4000hzで使用していました
AJ159を8000hzで使用した感想はクリックの応答速度が速くなった
気がします。
VALORANT、APEXともに正常動作しました。
PCスペック乗っけておきます
CPU i7 13700KF
GPU RTX3060ti
RAM 32GB 16GB×2 3600hz
コーティング
コーティングがあるのはAJ159 APEXだけみたいです。
他のグレードのAJ159を持っていないので比較はできないですが、
ツマミ持ちしても快適にグリップできました。
ソフトウェア
ソフトウェアはATTACK SHARK公式からDLしました。
グレードごとにソフトウェアとファームウェアが違うの注意。
起動するとこの画面が最初に出ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718040292895-uPNgQ8lxad.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718040324818-2jxOE0IAGg.png)
スクリーンの同期画面時間押すことで時間が同期されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718073752020-12MVE0Ikxt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718040584069-bjiFchpDww.png)
2.4Gを押すことでマウス設定に切り替わります。
![](https://assets.st-note.com/img/1718040688899-YK3UmmE4rW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718040778658-ALpF3v23Db.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718040894208-eRF0IE9IV4.png?width=1200)
他のはよくわからん
![](https://assets.st-note.com/img/1718041003159-Rus5ipIPiw.png?width=1200)
使わん
![](https://assets.st-note.com/img/1718041048125-pSKSZ5NFoV.png?width=1200)
まとめ
今回はAJ159 APEXのレビューをしました。
最新センサー、8000hz対応で11000円はとてもコスパがいいマウスと思いました。
形状もビルドクオリティも申し分ないです。
Youtubeにもレビュー動画上げれるように頑張ります。
それでは。