登録販売者の試験、受けたあとも勉強するんですよ。
去年、登録販売者の試験を受けました。
初挑戦です。
現在、薬局勤務ですが、OTCの扱いはそんなにありません。
なぜ、受験しようと思ったかというと
①登録販売者手当がもらえるから。
②白衣が着られるから。
③定年後の再就職を考えて。
不真面目ですが。
それでも無事合格しました!
やったーぱちぱち。←自画自賛。
受験料いちまんすうせんえん。
かかりますから、一発合格したかったのです。
それに、受験生なんと800人弱もいるんです。あんなたくさんの人の中で緊張しながら試験を受けるのは1回で充分です、、、
最近、実務に沿った新しい勉強をしないとなーと思って、また始めたところなのです。
試験の勉強と、実務の勉強にはなにかおおきな違いがあるみたいなのです。
そこで、まず試験勉強をどのように進めたかを思い出しながらまとめようと思います。
なにかのお役に立てたら幸いです。