
[完] 2021年。
黒木です。
2021年も、あと少しで終わり
2022年が始まりますね。
今年は、初ライブ出演や初朗読劇出演やラジオを始めたり
初挑戦の1年だった気がします。
あと、たぶん、一番いろんな感情になって
いろんな喜怒哀楽を経験したなって思います。
良いことも、悪いことも、今日まで経験したことは自分にとってプラスだったなって思います。サイコウダネ。
私が2021年の目標にしていた1つ、『いろんな場所に行く』はコロナ禍でなかなか思うようにいかなかったけど、その分、良い出会いが沢山あった。
ありがとう2021.
来年はきっと、自分にとって乗り越えないといけない壁が立ちはだかるけど、自分らしくやってこうと思います。
どうか、どうか、合掌していてください。
気分屋な私は、このnoteをあんまり活用しなかった。けど
今こうやって、文字を打ちながら、考えながら1年を振り返ることができているし、それをこのnoteを見てくれた人に共有できているから、よかったなって思う。
結果オーライってね。
毎週かかさずnoteを更新してくれていた、澄人には頭があがらないけど。繋いでくれてありがとうの気持ちです。
そういえば澄人に、学校の企画を手伝ってもらいまして。
写真を撮らせてもらったんだけど、そのデータもまだ渡してないです。ごめんね。
企画はもう終了したんだけどね。データ、あげてない。
今年の写真見返したら、すごい素敵な世界を見てたみたい。
良き写真ばかりね。
みなさん、今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
暖かくお過ごしください。
よいお年を。