
第34作目「私はいったい、何と闘っているのか」
【たかはC】
鑑賞作品
私はいったい、何と闘っているのか(2021)
監督:李闘士男
<あらすじ>
スーパー勤続25年、主任を務める春男は、店長の言葉に応えながら、店長昇進の妄想を抱き、時に現実とのギャップに苦しむものの真面目に働いている。息子の試合への差し入れや、娘の彼氏の相手も厭わない、家族思いの父親の春男は、店長の夢を目指し奮闘する。
<感想>
まだ公開前ですが、試写で観させてもらいました。
この作品、原作はつぶやきシローさん。
まずは原作の小説をオススメしたい。
頭の中の葛藤がつぶやきさんの世界観で描かれている本当に面白い作品です。
その小説が映画化。
まず、キャスティングが良かった。
安田顕さんが主演で、その妻を小池栄子さんがやるという時点で面白いのは確実。
その通りだった。
ファーストサマーウイカさんもバラエティに出演している時とは全然違った存在で惹きつけられる芝居で面白かった。
さて、作品ですが・・・
正直、頭の中の葛藤という面白さはつぶやきさんの小説のほうが面白い。
それは、当たり前の話で、そこは小説で堪能してほしい。
でも、それを映画というエンタメに変えた作品も面白かった。
予告の中に「サプリメントムービー」という言葉が出ていたが、本当にその通りだと思う。
スーパーで働く男の頭の中の葛藤。
そこに共感できる面白さ。
誠実な男の生き方に元気をもらえます。
主人公と同世代の男として、刺さるセリフもありました。
つぶやきさんの変態さと優しさを感じられる作品です。
12月17日から公開の作品です。
という事で・・・
私はいったい、何と闘っているのか(2021)
オススメ度
★★★★★★★★★★