見出し画像

雪の蛇谷ヶ峰

⛰️蛇谷ヶ峰じゃだにがみね
朽木の東部、比良山系の北端に位置する山。地元では「オグラス」と呼ばれ、琵琶湖側から見ると堂々とした山姿です。

📝5回目!今年の干支繋がりで混んでいるかと思ったら悪天候で誰にも会わず(笑)。寒かったけど、やっぱり雪山楽し〜☃️

駐車場

🅿️くつき温泉 駐車場

活動データ(YAMAPより)

行動開始

駐車場から登山口へ舗装路を少し歩きます

登山口

スタート直後は雪解けのぬかるんだ道

少しずつ雪道に

渡渉

九十九折りの登り
思ったより雪少なめで不安に🫤
雪山を楽しみにきたので、、

期待通りに雪増えてきて
チェーンスパイク装着

めちゃ雪増えてきた✌️

悪天候で強風。めちゃ寒いな
誰にも会わない

案内板もかなり埋もれてる

雪のコンディション良く、踏み抜きゼロ

傾斜も厳しくなってくる
短いコースだけど結構しんどい

最後の案内板
めちゃ雪に埋もれてる(笑)

さぁ、最後の登り

樹林帯を出るので、強風で激寒🥶

山頂が見えてきた

蛇谷ヶ峰 登頂✌️

分かってはいたけど眺望ゼロ(笑)
🎥山頂付近

大蛇も全く見えず

参照:晴れていたら下記のような大蛇が見える

さぁ下りていきます
山頂付近は新雪のパウダースノーで
結構滑る

滑りながらもサーっと下山

何度か尻もちしたけど雪だから痛みなし

渡渉

綺麗な水

無事に登山口へ戻りました

感想

眺望ゼロでしたが、今季の雪山スタート!めっちゃ楽しかった!

満足度

今回の満足度(10⛰️評価中)
⛰️⛰️⛰️⛰️⛰️⛰️

♨️ 北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯(滋賀県長浜市)

2回目だけどここはやっぱりいいな。温泉もいいけど露天スペースの新しいサウナが綺麗だし十分な熱感。キンキン水の桶湯が冷た過ぎ💦

いいなと思ったら応援しよう!