
金勝アルプス
🗓2021年3月26日
⛰金勝アルプス
金勝アルプスとは標高605mの竜王山と鶏冠山491mの山々です。竜王山中に金勝寺(こんしょうじ)というお寺があり、地元では金勝(こんぜ)山と親しみを持って呼ばれています。稜線には風化した巨岩、奇岩があり、特に天狗岩はその上に立つと琵琶湖と湖南地帯の素晴らしい眺望が楽しめます。茶沸観音、狛坂寺廃寺跡と磨崖仏、オランダ堰堤と、景勝、史跡にとんだ山です。
✍️山友と現地午前5時に待ち合わせで
金勝アルプスを廻ってきました。
YAMAPのバッジもGETできるし
見所も豊富そうでワクワク😁
活動データ(YAMAPより)
駐車場
🅿️近江湖南アルプス 一丈野駐車場
真っ暗な一丈野駐車場🅿️に停めて、
さぁ、出発‼️
逆時計回りで
まずは竜王山を目指します。🚶♂️
まだ5時20分頃なので真っ暗💦
ヘッドライト付けて歩いています。
少しずつ明るくなってきましたね。
いきなり見所が続きますね😃
早朝でもテンション上がります。
案内もきっちりあります。
さすが人気ハイキングコース❗️
お〜、迫力ある😃
ずっと林道でしたが
いきなりこの眺望❗️
早朝だから誰にも会いません。
僕ら2人だけ😁
このコースは
本当にいろいろ楽しめますね。
最初の目的地
竜王山の山頂✌️
いい眺めですね〜✨
さぁ、次へ向かいます。
次の目的地の天狗岩が見えてきました。
1番楽しみにしていた所です。😄
「あの岩、登れるのかな?」
山友にこっち側で待っててもらって
僕1人で天狗岩へ向かいます。
登れそうですね。
向こう側で待っててもらった山友に
僕の写真を撮ってもらいました。🤣
分かるかな??
mont-bellのオレンジの服です。(笑)
天狗岩から下を、、、怖💦
そして次へ向かいます。
けっこう急登の連続。💦
鶏冠山の山頂✌️
コースの途中で
こういう絶景が多いですね。
最後は落ヶ滝へ寄り道。
滝への道はまた雰囲気変わりますね。
ジャングルみたいになります。
見所満載ですね。
メッチャ楽しいコースです。✨
せっかくだから
滝の下で記念撮影📷
感想
人気の低山アルプス!アップダウンあってしっかり歩けるし、巨石巡り、点在する仏像さんなど見所も満載。本当に良いコースですね。楽しかったです。
満足度
今回の満足度(10⛰評価中)
⛰⛰⛰⛰⛰⛰
温泉
下山して
♨️守山天然温泉 ほたるの湯