登山Level.69 初テント泊 過去一修行の登山④
③はこちら
寒い!
氷点下で、おはようございます。
若干喉は痛いです。
体はもちろんバッキバキ。
テントから出てみると
小屋の人には実は今回のルートを止められたのですが、やつまでやりましょうということで二日目スタート
南御室小屋さん
お世話になりました
砂払岳
昨日は余裕がありませんでしたが、とりあえずここで素敵な景色を見ます
北岳が見えるよ!
とのことで、360℃広がる素敵な景色に、癒されました
とりあえず天気も良いです
もう少しで昨日来た薬師岳
三山のうち、一座登頂‼️
とりあえず薬師岳へ到着したのですが、雲行きが良くない
ガスがすごい
そしてちょっと寒い
先へと進みます
次へ向かうは二つ目の観音岳です
そして、無事に観音岳へと登頂。
これで二座目!
iPhone16Proの画質やばい。
羨ましい写真ちょこちょこteamセバスチャンからいただきました
では、最後の三座目
地蔵岳へと
赤抜沢の頭を経て行きます
ガサガサしていたのも、景色が良くなります
そして、あつい!
がんばったよーう
お地蔵様がたくさん迎えてくれました
地蔵岳!
鳳凰三山制覇です!
さらに奥には
休憩しているおじさんと少しお話し
オベリスク
せっかくここまで来たからいってくるかーと
行ったのかな?
私にはとてもじゃないけど無理です
あれ
クライミング?
見ているだけで怖い!
私たちにはまだまだ先がある
そして
私は本当の勝負はここからなのです
なぜならば、いつも下りで足が痛くなりあるけなくなるから
さらにここで周りに迷惑をかけるのです
案の定今回も到着が数時間遅くなったのは私のせいです
本当にすみません
富士山の須走ルートにある砂走りのようなところを通り抜け
鳳凰小屋へと到着です
本来ここがやっていれば…
そしてどんどん険しい道急登が続きます
ちょこちょこ真っ赤な色があってきれいでした
何度も何度も沢を横切ります
いくつも滝を横目に進みます
どうしたら、下もすいすい行けるようになるのだろうか
靴はあってないらしいので交換するしかないにせよ、外反母趾ってどうにかなるものなのか
そして、膝が結構よろしくないっぽいので、これでダメになったら山登りは無理になってしまう
そして、本当に周りに迷惑だけかけて青木鉱泉まで戻ってこられました
怪我なく無事に下山できてよかった!
満身創痍で過去一きつかったー!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?