【メンタル編 其の2】書き続けているだけで尊敬します! その理由も解説
『継続は力』
言うのは簡単なんだけど、
続けるって、難しい。
実は、何事もコツコツと続けてきた人が勝ち残る世の中です。
少なくとも、私はそう思います。
これはもちろん、文章にも言えます。
文章執筆もたくさんの人が手掛けていますが、ほとんどの人が途中で辞めてしまいます。
文章って、始めやすく誰にでも簡単に書けるけど、飽きたり、億劫になってしまいがちですよね。
勿論、辞めてしまったらそこで終わりです。
そんな中、続けている人は上達していきます。
「ただ続けているだけでは意味は無い」
・・・このような意見も、聞こえてきそうです。
とは言っても、
そもそも、続けること自体大変な事なので、
文章を
”ただ書き続けているだけ”で私は尊敬します。
どのようにしたら、 ”文章を書くこと” を継続させられるのでしょうか。
ここから先は
535字
文法や文章学の基礎だけでなく、巷で見かける文章表現にも触れます。さらには日々文章を書き続けた中で得られた発想とアイデアを詰め込んでいます。120円の買い切り。1記事10円以下の財布にも優しいマガジンです。
働く人のための文章の書き方講座
120円
苦しまずに楽々文章が書けるようになるためのアイデアとヒントを提供します。 時間をかけずにスラスラと楽しく、キチンと相手に伝わる、説得力が…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後までお読みいただきありがとうございます。読んでくださる方がいる限り、記事を書き続けていきたいと思っております。