#月刊ティーライズ 1月号
新年あけましておめでとうございます。編集担当の相澤です。本年も「月刊ティーライズ」を更新していきますので、よろしくお願いします。
それでは12月〜年始にかけての出来事をまとめます。
・新企画続々、ティーライズスペース
・さよならちゃっぴぃず
・素敵なライブ写真ありがとうございます!
・ライブ情報
新企画続々、ティーライズスペース
レンタルスペース「北目町ティーライズスペース」がオープンしたのは前回お伝えした通り。このティーライズスペースでティーライズ芸人のイベントが多数展開されています。
今日はティーライズスペースにて初、GAKIOの話し方講座でした!🕺✨
— GAKIO(石垣進之介) (@ishigakigundam) December 19, 2019
お越しいただいた皆様誠にありがとうございました🙇♂️
初級ということで声の出し方、腹式呼吸からという基礎中の基礎からの講座でした!
正直物足りない!もっと技術的なことを!ってな方もいらしたかもしれません😭
つづく
次回はより技術的な面もボリューミーにお送りしたいと思います!🙇♂️✨
— GAKIO(石垣進之介) (@ishigakigundam) December 19, 2019
いろいろなパターンで多種多様な要望にお応えしていける講座を目指していきます🙆♂️✨
今日はありがとうございました🕺
GAKIO
12月19日開催、ニードルGAKIO「話し方講座」。専門学校デジタルアーツで講師を務め、ナレーション業もこなすGAKIO氏が「話の伝え方」などをレクチャー。
初回から大盛況とのこと。今回は初級編ということでしたが次回からはより踏み込んだ内容になるそうです。次回開催は1月17日。人気イベントのため予約はお早めに。
相澤和也、赤坂けーいち。は、それぞれ一般参加型の大喜利イベントを開催。
本日は相澤大喜利サークルでした!遠方からの参加者もいらっしゃってありがとうございました。
— 相澤和也/間雲亭吠駆 (@mounta1819) December 15, 2019
今後も継続して開催していく予定なので、今回来られなかった方はぜひ!!!
12月20日に行われた仙台大喜利番付の全取組の勝敗と現時点での番付表です。
— 赤坂けーいち。 (@sprinkleakasaka) December 22, 2019
ご査収ください。
次回の開催が1月31日(金)の20時〜に決まりました。
場所は同じくティーライズ スペースです。
次回も引き続きよろしくお願い致します。#仙台大喜利番付#ティーライズスペース pic.twitter.com/JMN7hk8nX7
相澤大喜利サークルはお題を持ち寄り車座で大喜利を行う会、大喜利番付はタイマン形式で勝敗を争う会です。次回の大喜利サークルは1月25日18時、大喜利番付は1月31日20時からです。
1/22水 プレゼンの練習したい人bosyu! in仙台開催
— 北目町ティーライズスペース (@tryz_space) December 24, 2019
https://t.co/7J2cQtT3S8 #bosyu #仙台 #プレゼン #プレゼン道場
あと1月22日には「プレゼン道場」があります。プレゼン力をみんなで高め合っていこうという会になっており、参加者同士で意見を出し合います。ティーライズ社長がすごく力を入れている会らしいので、喋りの練習をしたい方はぜひ。
さよならちゃっぴぃず
IGINARI LIVEに約3年間出演し続けたちゃっぴぃずが12月のIGINARIをもって解散しました。
一昨日のイギナリライブお越し頂いた方ありがとうございました!初MCは先輩方に助けられ何とか最後までやりきることができました!3年間ちゃっぴぃずを応援していただいたお客様、多くの事を教えてくださった先輩方、僕のネタを信頼し認めてくれた相方、本当にありがとうございました❗ pic.twitter.com/nFcdfRfovA
— 内海佑太(ちゃっぴぃず) (@dorayuta1998) December 7, 2019
遅ればせながら、一昨日はご来場ありがとうございました。
— ちゃっぴぃず おいかわ (@Chappies1015) December 6, 2019
そして最後のライブでした!約3年間応援してくださった方々、先輩方、ライブの環境を与えてくれた古家さんにはとても感謝しております。ありがとうございました。
これからもティーライズの活躍をファンの1人として応援しております!!!!
ランキングに長い間残り続け、純粋に漫才の面白さで評価されてきた二人。今後はそれぞれ就職し別々の道へ。ほんとうにお疲れ様でした!
素敵なライブ写真ありがとうございます!
#イギナリ または #月刊ティーライズ で共有いただいたライブ写真を紹介させていただきます!
#月刊ティーライズ のハッシュタグをつけて気軽にTwitterなどでつぶやいてみてください。ティーライズに関係することならなんでもOKです。月刊ティーライズ内で紹介させていただきます。
12月はちゃっぴぃずがMC。ティーライズ所属以外の芸人がMCを務めるのは異例のこと。ゲストはしんぷる内藤さん。
ちゃっぴぃず
— えり (@WERI_87) December 5, 2019
初MCお疲れ様でした😌
本当に最後なのってくらい今日のネタ面白かったな🤣#イギナリ pic.twitter.com/az7Ppk7g3S
#イギナリ
— とれいん (@train630) December 5, 2019
でした!今月も面白かったなあ!
また来年も見に行くぞ! pic.twitter.com/np9elE2yrF
イギナリライブのゲストは、
— 娘の旦那は石垣似 (@OribaRetu) December 5, 2019
しんぷる内藤さん。
ジャンプ気になる‼️#イギナリ pic.twitter.com/aLFUOGgvYv
イギナリライブ!
— かねやん (@imustum1102) December 5, 2019
出演者紹介からアクセル全開でずっと笑ってた。笑いすぎて疲れたwもう笑わせないでくれって状態でトリのニードルでとどめ刺されるという。
ちゃっぴぃずは本当に残念だったな。初MCだったみたいだけど上手だった!お疲れさまでした!
来月も行くぞい!#イギナリ pic.twitter.com/x4uiGQmjqs
ライブ情報
IGINARI LIVE vol.230
誰も知らない劇場
1月9日(木)前売り900円(現在パスマーケットは販売停止してます)
2020年1発目は、いぎなり東北産をゲストに迎えますが…、申し込み殺到により当日券が出ません!まだ買っていない方は前日24時までチケットを持っている芸人から購入いただくしかないので、まずは出演芸人にSNSなどでお声がけください!
タケニスズメTV
1月26日(日) 18:30開場 18:45開演
戦災復興記念館4階研修室
料金 300円以上のカンパ
イギナリライブ本編出演、ネット番組のオンエアをかけたネタバトルです。ぜひ投票しにきてください。
編集後記
ネタをやる機会が少ないと、どうしてもネタを作る気力が出ないことが多くなりがち。これはマズい!と思ったので新ネタをいっぱいやるライブをすることにしました。
予約購入はこちら https://t.co/fmidS94Ij2 #TIGET
— 相澤和也/間雲亭吠駆 (@mounta1819) January 6, 2020
「新ネタライブ相澤和也鍛」というライブをやります。新ネタをかける場所があまりなかったので自分で作りました。
2月1日(土)
18:30開場 18:40頃開演(約60分)
北目町ティーライズスペース
料金 500円
若手ゲストも1〜2組呼びます
ガッツリ宣伝ですいません!でもネタをやる場所がないなら自分でやるしかないんですよ…
2020年はネタを量産して、よりいいネタをIGINARIでお見せできるようがんばります!
相澤和也