
【アーゴヨン型ライコウ(アメイジングレア)】
ムーです。
新弾アメイジングレアのライコウがとても強そう!
ただ封入率がエグいらしく揃えるのが大変そう(汗)
デッキリストだけは事前に作っていたので公開します。もしライコウ組もうと思っている方の参考になれば幸いです。
デッキリスト
そこそこのスピード感で、ライコウのワザ打てると思います。
ライコウとワザのカラーリングが似ている「ザシアン」もタッチで構築に挿してみました。
「きんぞくぶそう」「アメイジングソード」も中々強力なワザ。
アーゴヨン型に辿り着いたワケ
ライコウは雷タイプのサポートを受けられることもあって、異彩を放つアメイジングレアの中でもかなり使いやすいカードですよね。
「前120-後120」のワザがシンプルに強い。こんな強いワザは見たことがないw(盛り過ぎ?)
そんな注目度の高いライコウですが、友人と構築議論をしている中で2点気になる箇所がありました。
構築の穴…は言い過ぎですが、弱点みたいなものです。
1、ゼラオラGXのGXワザで加速する案は、育てた裏のポケモンが攻撃する前にボスの指令で倒された場合のリカバリーが困難である。
2、ターボパッチに頼った構築は安定性に欠ける。
アーゴヨン+エネルギーつけかえ型であれば、この2点が解決するので自分が組むのであればこのような形にします。
参考:有名な「だんのうら」氏の対戦動画