見出し画像

馬券購入で大切な事『9章』控除率の壁

◎9章 控除率の壁
馬券には「控除率」というJRAに引かれる
手数料みたいな物が存在します。
これがとてもやっかいです。

馬券の種類により異なりますが
おおまか20%〜27%くらい差っ引かれます。

当予想は年間回収率170%以上を
目標として掲げていますが
この控除率さえ無ければと
とても強く思う次第であります。

ひとつ恐ろしい事実が。
それは闇雲に参戦レースを増やせば
増やすほど年間回収率が100%から
控除率を引いた回収率に収束してしまう事。
これは統計的に間違いない事実です。
(1年間全レースの単勝だけ買い続けると
回収率が80%前後に収束します)
ある意味年間回収率が70%〜80%なら
馬券的には平均のまずまずという成績です。
そしてもっと負ける人の投資分が勝つ人に
回っているだけです。

この壁を乗り越える為に重要な事
結論→狙う合成オッズが
最低でも3.5倍以上が必要と判断し
予想配信をかけています。

合成オッズ→投資総額に対して払戻額の倍率
(合計10,000円投資なら常に35,000円以上の
払い戻しを見込む必要あり)

じゃあ、この合成オッズをもっと高く
設定すればいいんじゃ?と思った貴方。

高くすればするほど必ず発生するものが
的中率低下長い連敗期間です。
記事の序章にて触れていますが
この的中率と回収率のバランスを
常に考えていかないといけません。

馬券は人生の縮図みたいな側面があります。
生きていく上でも常に何らかの壁や障害が
前に立ちはだかり人はそれを乗り越えて
強くしぶとくなっていきます。

当予想でも時代の流れをよく読み
変化に対応しながら高い予想レベルを
維持するべく頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!

モウモウ馬券投資
ありがとうございます!今後の予想レベル向上に役立てます!