![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79419556/rectangle_large_type_2_df5af5326566b466fe641353f5381d7b.png?width=1200)
モウトレを通じて実現したい未来とは? | モウトレーナー養成講座キックオフ
みなさん、こんにちは!
先日、モウトレの講座を今後担当するファシリテーター(以後、モウトレーナー)を育てる講座のキックオフを実施しました。
モウトレーナー1期生の皆さんは、緊張しつつもやる気に溢れておりました٩( 'ω' )و
![](https://assets.st-note.com/img/1653626971663-AO19LJE9pJ.jpg?width=1200)
【モウトレーナー】倉橋さん(右前)、松田さん(左奥)、稲葉さん(左前)、佐野さん(画面上)
◆モウトレーナー養成講座 キックオフ
モウトレーナー養成講座の担当講師 相内さんから、モウトレーナーとして心がけておく必要なことを伝授していただきました。
その中でも、アイデア発想のコミュニケーションに最も大事なことは”心理的安全性”。
この"心理的安全性"があるとないとでは、生産性が違うという調査・分析結果が出ています!
![](https://assets.st-note.com/img/1653628849238-Qo7xoytp1Y.jpg?width=1200)
そして、キックオフを兼ねて『モウトレを通じて実現したい未来』についてブレストを実施。
![](https://assets.st-note.com/img/1653628776880-jPklNLii5O.jpg?width=1200)
今回は、以下の項目が出てきました♪
◆モウトレを通じて実現したい未来とは?
・教育の中にモウトレを!
・モウトレという言葉を市民化する
・Game化したい
・Wikipediaに「モウトレ」というページができている
・ビジネス書発刊、雑誌掲載
・固定概念を取っ払う
・モウトレーナーを増やしたい
・文化を変える力に!
・頭のかたい方々を柔らかくしていきたい
・活発なコミュニケーションを促進したい
・友達、仲間を増やしたい
・異文化、異年齢間交流を促進したい
・『日本=過労死(Karoshi)」から「日本=モウトレ(Moutore)に!
(文化の刷新)
・モウトレから生まれた経済効果をウォッチしたい
➡︎アイデアに困っている企業へ生まれたideaを売り込んで企業の役に立ちたい!
・学術的な研究をしたい
・モウトレ塾の開講
・モウトレCampがしたい
・モウトレマラソン24時間
・Youtube liveをしたい
・YouTuberとコラボしたい
・世界的にこの活動を広げて戦争をなくしたい
挙げた内容を全て実現すべく、世界中にモウトレを広めていきます(^^)
◆モウトレについて
モウトレのセミナーを受けてみたい、詳細を知りたいという企業さまは、こちらのページからお申し込みください。
また個人で「受けてみたい!」という方は、こちらの記事にコメントをしてくださいね♪
◆妄想商品マーケット MouMa(モウマ)
19文字以内で実現可能性を考えない自由な妄想商品を、好きな値段をつけて出品することができるWEBサービス♪ 「こんなのあったらいいのにな~」と一度でも考えたことがある人は、ぜひ使ってみてほしいです!
◆MouMaのホームページはこちら
◆MouMa公式Facebookはこちら
【問い合わせ先】
株式会社要 MouMa事業部
メールアドレス:mouma_support@kanamekey.com
または、公式twitter(@MouMa_official)までDMをお送り下さい。