![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87341660/rectangle_large_type_2_a612eda1a1c011399c8b20a5537ee5a2.png?width=1200)
モウトレを開発した会社がモウトレを使って、『児童虐待防止のためのアプリケーション』のネーミングを考えてみた!【レポート#7】
こんにちは!
以前のレポートで、モウトレを開発した株式会社 要の社内で『モウトレ』を実施した様子をお伝えしました。
さらに業務でも使用してみようとのことで、モウトレを使ったネーミングのアイデア出しを行いました。
今回は、その様子のレポートになります(^^)
◆レポート
今回は、要で開発した『児童虐待防止のためのアプリケーション』のネーミングについてアイデア出しをしてみました!
要では普段から社内ミーティングなどで、モウトレで使用している"MouMa Biz"のシステムを使って、コミュニケーションを活性化させています♪
参加者は、児童虐待防止のためのアプリケーションの開発メンバーやプロジェクト管理チーム、インターンの学生さんなど総勢7名。
1時間の中で、アプリケーションの説明と各パートに分けて実施しました。
① 個人でネーミング案を出す
② みんなで共有する
③ 出たネーミング案をブレストする
![](https://assets.st-note.com/img/1663735296945-vvOa5TbSVj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663735308850-lKEWbm57WA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663735317249-f6OIdO10xe.jpg?width=1200)
モウトレとは違い、テーマが決まった状態と1時間という限られた時間でしたが、50個以上のアイデアが生まれました!!
更に厳選して、児童虐待防止のためのアプリケーションのネーミングを決めていきます(^^)
今後も積極的にMouMa Bizをさまざまな場面で活用して、イノベーション創出の足がかりにしていきたいと思います♪
◆モウトレについて
モウトレのセミナーを受けてみたい、詳細を知りたいという企業さまは、こちらのページからお申し込みください!
また個人で「受けてみたい!」という方は、こちらの記事にコメントをしてくださいね♪
モウトレ
モウトレは企業や団体様がイノベーションを起こすきっかけを作るアイデア研修プログラムです。MouMaの株式会社要が提供。
◆妄想商品マーケット MouMa(モウマ)
19文字以内で実現可能性を考えない自由な妄想商品を、好きな値段をつけて出品することができるWEBサービス♪ 「こんなのあったらいいのにな〜」と一度でも考えたことがある人は、ぜひ使ってみてほしいです!
【問い合わせ先】
株式会社要 MouMa事業部
メールアドレス:mouma_support@kanamekey.com
または、公式twitter(@MouMa_official)までDMをお送り下さい。