
卓球Tリーグ 日本生命レッドエルフ対トップおとめピンポンズ名古屋
今日は卓球Tリーグでアウェイ遠征しました。
大阪の貝塚市コスモシアターです。
近鉄特急で難波まで行き、南海特急で貝塚駅まで行き、水間鉄道で貝塚市役所前駅へ行きました。

クラシック音楽のコンサートホールです。
そこで卓球Tリーグの試合が行われます。

卓球の試合の前にミニコンサートです。
フルート:北村沙希さん
ヴォーカル:佃華枝さん
ピアノ:土田有純さん
ミニコンサートやることは予告されていませんので、サプライズでした。

今日の試合オーダーです。
早田ひな対安藤みなみの対戦が楽しみな試合です。
早田ひな、伊藤美誠の2枚は強力で、どちらかの牙城を崩さないと勝てません。

選手入場です。始まります。
■森、早田1対2南波、鈴木
日本生命は早田をダブルスに入れてダブルスを勝ちに来ました。一進一退の好勝負になりました。
フルセットのデュースになりましたが、勝負強くトップ名古屋ペアが勝利しました。
今シーズンのトップ名古屋は鈴木、南波のペアでずっと戦っていますが、不調な時期もありましたが、今や最強のペアですね。
■伊藤美誠3対0小塩遥菜
伊藤美誠に対してカットマンはノーチャンスでした。
小塩遥菜選手もいろいろなカットを使って伊藤美誠選手を揺さぶりましたが、通用しませんでした。
伊藤美誠選手が強過ぎた一戦でした。
■早田ひな3対1安藤みなみ
安藤みなみ選手が早田選手のドライブに対してブロックをナックル気味に返し、主導権を握ることもありましたが、早田選手の深い切れ味のあるドライブに前陣の安藤選手が台から下げさせられましたね。
安藤選手は台から下げられると厳しいですね。
全日本卓球選手権3冠の早田選手の強さを見せつけられました。
■赤江夏星0対3チェンイーチン
チェンイーチン選手の両ハンドのドライブが好調で圧倒しました。ラリーになると強いです。
チェンイーチン選手は台湾のエースですが、今シーズン卓球Tリーグに参加してますます強くなった気がします。
今年は世界でも活躍しそうな気がしますし、トップ名古屋の選手として世界での活躍も応援します。
■ヴィクトリーマッチ
2対2になりましたので、ヴィクトリーマッチに進みます。ヴィクトリーマッチの対戦が発表されます。

これは楽しみな一戦です。
伊藤美誠対チェンイーチンの日本と台湾のエース対決にもなります。
最初は伊藤美誠選手のサーブに合わなくて伊藤美誠が4対0でリードします。
タイムアウトを取って流れが変わります。
ついに8対8の同点に追いつきます。
チェンイーチン選手のプレーが熱いです。
観客席から応援していても決まるごとにガッツポーズが出ました。
ラリーになるとドライブの威力にさすがの伊藤美誠選手も押されますね。
10対9とチェンイーチン選手がリードして最後はチェンイーチン選手のフォアドライブ。完全に押し切り、チェンイーチン選手が勝ちました。
最高にすばらしい試合でした。
そしてトップおとめピンポンズ名古屋の勝利です。大阪まで行って良かったです。

今日の勝利インタビューはもちろんチェンイーチン選手です。神様、仏様、チェンイーチン様でしたね。

なんと木原コーチが通訳しての勝利インタビューです。最後は日本語でありがとうございましたで締めました。
アウェイ遠征で勝利するのは気持ちいいですね。

帰りは天王寺駅へ。お好み焼きを食べました。
おいしかったです。
勝利したということでコカコーラで乾杯です。
勝利の美コーラになりました。