![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52534450/rectangle_large_type_2_0d57203015b693b88f712d05729e59f4.jpg?width=1200)
香港手信 案件020【蓮花燈】
ただ愛すべき香港みやげの備忘録
【蓮花燈】
香港の仏具屋さんで購入したランプ。
可愛いに尽きる。今思えば二個購入すれば極楽浄土に行けそうなぐらい完璧だった気もするw
仏具屋の店主のおじさんが「赤いランプの予備は要る?」と聞いてくれた事に対してありがたき!と思い、日本人の私は思わず「多謝!」と言ってしまったら…店主は案の定…(´-ω-`)
「あげるんじゃないよ。○ドルだよ~」
って返ってきてw
私の横にいた香港の友達が間髪入れずに…
「有冇搞咗呀、おまけでつけてあげなよ~」
と店主と友達の攻防が始まってしまい、オロオロと(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)気弱な私は申し訳ないので、結局おまけじゃなく普通に買いましたww
その時、シンプルな言葉こそニュアンスを理解して適切に使わないと誤解が生まれるなと痛感しました。こう書いてますが、私はろくに廣東語ははなせないんですけどww
あと、私の好きな廣東語ベストテンの中に入る「有冇搞咗呀」を生で聞けたのが嬉しいかったのが、蓮花燈の想い出でした…( ´ー`)