![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131572267/rectangle_large_type_2_5c6376db53f938e9fde065c85b594348.jpg?width=1200)
【CL2024福岡best8】現環境のロストバレットの答え【マスター最高戦績】
皆さん初めまして。枝(@g_u_chama)と申します。
普段は東海(主に愛知県)を中心にポケカをしています。少し前にカラミンゴを入れたロスバレでちょっと話題を作りました。
本noteは2/17〜2/18に行われたCL2024福岡で友人である、普段岐阜で活動しており、山賊というチームに所属しているサクラくん(@aaa24su)がDay2で使用し、本戦①は5-0で2位通過、ロストバレットでのマスター最高戦績である見事ベスト8となりました。
マッチ運と引き次第では優勝するポテンシャルは十二分にあったと思われます。(決勝トーナメント2回戦ではカビゴンLO相手に初動の遅れからサイドが取りきれず敗退という結果になってしまいました🥲)
このnoteはDay2で使用したロストバレット(以下ロスバレ)の構築解説、ロスバレ側視点での各対面との戦い方を記載させていただきます。
CL福岡 青ロスト使って14ー2 ベスト8でした。
— サクラ (@aaa24su) February 18, 2024
ジャンヌとお互い初戦負けから気合いでベスト8!!最後勝てんくてみんな本当にごめん😭
いつも練習してくれる山賊・東海のみんなには感謝しかない!!
たくさんの応援ものすごく励みになりました!
また愛知・JCS頑張ります! pic.twitter.com/ywpFYUhgxO
Day2担当しました
— しぼりめがね👓 (@Dai326kyan) February 20, 2024
マナフィ不採用
ツツミ採用
雷エネを3にした理由
ここにこだわって組みました
理由については、使用者のけんちゃん
作成者の自分と枝に聞いてもらえれば答えるので是非🙆♂️
どっちのリストもガチで強いです https://t.co/cIAC55CXPo
無料部分にデッキリストを載せております。無料部分だけでもご覧いただければと思います。
また、サクラくんがDay1に使用したリストについては、メガギャラ(@Bur_stingeR)が発案したリストであり、それについては彼から別途noteが出ると思います。
noteが出たらここにリンク貼っておきます!
🆕メガギャラが遂にnote出しました!🆕
ツイートとリンクを貼っておきます。
今回、自分とサクラさん(@aaa24su)がCL福岡で使ったおまもり採用ロストバレットの解説記事を書きました。
— メガギャラ (@Bur_stingeR) February 23, 2024
かなり特殊なロスバレです。是非
【CL福岡 ベスト8(Day1 使用8-1)/40位(11-3)】マナフィ不要!?おまもりロストバレット | アイヘメガギャラドス @Bur_stingeR #note https://t.co/9sq2DRp5RR
おまもりロスト
サクラ Day1→8-1
メガギャラ Day1→7-2
メガギャラ Day2→4-1
トータル戦績19-4
強すぎるので是非‼️
新環境でデッキ選択を迷走している時に、使っていたロストバレットのリストを共有したら、基盤はそのままでめちゃくちゃ勝ってくれてました。(Day1)
— メガギャラ (@Bur_stingeR) February 20, 2024
noteで細かい採用理由などを書けたらと思います。
改めてベスト8おめでとうございます!!CL愛知で一緒にリベンジ!!! https://t.co/UQf9280iIl
CL2024福岡Day2使用構築
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131542256/picture_pc_97cc84eefbf257371b3ae71b94089643.png?width=1200)
まずはこの構築の特徴を大きく3点紹介します。
マナフィ不採用
テツノツツミ採用
基本雷エネルギーの3枚採用
その他、細かい点を挙げますと、以下の特徴があります。
ポフィン4枚採用
ロストスイーパー2枚採用
ライコウV+森の封印石採用
こちらに関しても、下で解説します。
前置き
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131581336/picture_pc_01ce286408dcd673a2f7f8de23fc5dee.png?width=1200)
ベンチ狙撃にドロー特性、強すぎる
現環境でロスバレをそもそも握り得な理由をロスバレ使いなりに考え、記載します。
これはパオジアン+テツノカイナにも同じことが言えますが、2進化ex環境だとたねポケモンのHPが低いこともあり、ゲッコウガの手裏剣を通せたら勝率が上がるパターンが存在するため、相手にマナフィを最初に強いらせてる点がこのデッキの強みだと思っています。
マナフィがサイドに落ちる10%で盤面を制圧できるかもしれない、つまり毎試合10%の弱みをこちらが握ってるかもしれないというのがゲッコウガを入れた青ロスバレを握っている根幹のきっかけかと思います。そう考えると相当握った方がいい山ではないか、と考えています。
以上、前置きという名の過激思考でした。頭の片隅に置いておくとデッキ選択の際の理由付けにできるかもしれません。
構築の特徴
マナフィ不採用
マナフィを入れずとも、手裏剣打たれても、勝ててしまいます。以下ではその仕組みを説明します。当日も5〜6回打たれたそうですが、全て勝利を収めております。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?