見出し画像

おとといフライデーとか音楽のこと

最近トリプルファイヤーの吉田さんのYouTubeにハマってずっと見ている。そういえばトリプルファイヤーのギターの鳥居さんが作った曲いい曲だったなと思っておとといフライデーのアルバムを聴く。

どっちの曲もめっちゃ好きだ。鳥居さんが作ったのはこの2曲しかないかな、調べてないからよくわからないが。鳥居さんの作る曲は好きだ。最近鳥居さんが鳥居ゼミというのをやっているのを知り、最近出たアルバムの解説するやつをやってたのだが、ちょっと行きたかったが、俺みたいなにわかが行って大丈夫なやつかな…と思ってやめてしまった。と思って今検索したらnoteでその日の有料記事売ってたので、あとで買おうと思う。


おとといフライデーのアルバムは聴きながらクレジットを表示させたら、illicit tsuboiさんとか、enjoy mujic clubとか、パソコン音楽クラブとかが曲を書いてた。よかった。


紗倉まなさんは一冊だけエッセイを読んだことがあり、面白かった。昔ケンコバのラジオを聴いてた時もキャラが面白かった気がする。今もTENGA茶屋に出ているのかな?聞かなくなってしまったのでわからないが。紗倉さんが書いた小説も面白そうなので読もうと思う。


最近すごすぎるなって思ったPV はちゃめちゃですごすぎる 誰が撮ってるんだろうか 曲も好き


elle teresaあまり聞いてこなかったけど、めっちゃいい曲だった↓ 一回渋谷で見かけたことがある


今つばきファクトリーの涙のヒロイン降板劇を弾き語り練習している


この前ラジオで脳盗を聞いたら、number_iのINZMを紹介していて、普通にINZM聴いた時はあんまだなぁと思ってたけど、脳盗を聴いたらいい曲に思えた。


なので姪っ子(6歳)におすすめしたが、あんま好きではなかったようだった。姪っ子はnewjeansやILLITが好きらしかった。ILLITのMagneticをギターで練習してLINEで動画を送りつけた。すごいって言ってもらえたのでよかった。


YouTubeに引き続き弾き語りの動画はあげているが、今度から1人で喋っている音声もあげることにした。


もう配信終わってしまったけど、先週の相席食堂(佐藤隆太)の回がめっちゃおもしろかった。


K助さんのブログを貼っておきます


いいなと思ったら応援しよう!