
2023年11月後半〜メモ
最近口座に金がクレカの引き落としとかギリギリすぎて超ヒリヒリする 給料日まで何千円とかで過ごしたりしている
サンドリ久しぶりに聞いている やはり面白いし、石沢さんが最高
人生に迷っているので人生相談が好き(ジェーンスーさんのとか) 最近高橋がなりさんのYouTubeを見始めた スーさんとはまた違った感じで良い
そういえば週プレのリリーフランキーさんの人生相談も毎回見ている dマガジン解約すると見れなくなる
しくじり先生の超新塾、前編は見てないけどサンキュー安富さんがおもしろかった
一度M-1に出て、またネタみたいなことがやりたいと思い、アマチュアの人がやるみんなのペチカというライブに行った。
下北のシアターミネルヴァというところでやっていた。入ると出演しないお客さんは7〜8人くらい?であとは多分出る人とか、スタッフの人が見る感じだった。アマチュアの人たちのネタが見れて、自分としては非常に満足した。基本あったかい空気なのでは…と思った。前にM-1に出た相方にLINEで報告した。
すごいいい曲↑ 名前はなんか見たことあったけど聞いたことなかった
最近よく聞く曲↑(YouTubeで) YouTubeで聞くのもなんなのでヤン富田さんのCDとかレコードは探したいと思っていて、この前国分寺の珍屋っていうレコード屋を見た時にヤン富田さんのレコードがあったので買った。

買う時に店主さんが「ヤンさん昔よくうちに来てくれてたんですよ」って話してくれたのだが、最初よく聞こえなくて「へーそうなんですねー!」って勘で答えて、店出てから「あ、ヤンさんって言ってたのか」と分かった。
そのレコード屋の近くのほんやら洞というカレー屋に行った
店の中の雰囲気がよかった 働いているお姉さんが怖かったけど綺麗だった

時間軸はぐちゃぐちゃだが、おととい妻の友達の家で鍋パをした 超絶寒かったのでたこパこつもりで集まったが鍋パに変更になった 夕方にお開きになり、帰り途中の代々木上原の商店街で3300円の靴を買い、(靴屋の店主さんいい人だった) 古本屋で宇川直宏さんのなんかの本を買った 宇川さんはPVが好き 少ししか知らないのだが DOMMUNEはあまり見たことない
最近「俺はこの仕事をずっとやっていくべきなのか…」と悩む スーさんにメール送ろうかなと考えたりして途中までメール書くのだが、なかなかまとまらない。