![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158364316/rectangle_large_type_2_a7f1f3004376c4553c10a9ea8e86955d.png?width=1200)
スーさん
何年も前からスーさんのラジオ(相談のコーナー)にメール送りたかったんだけどなかなか勇気が出なくて送れなくて、でも思い切って送ってみたら採用されてスーさんと杉山さんが相談に答えてくれて泣いた。送ってよかった。何度も聞いている。いつもスーさんの話を妻とかにもしているので報告した。
前も書いたけど、何年か前は「友達がいない」ということをスーさんのラジオに送ろうとしていた。当時は妻とも出会ってないし、仕事を辞めて鬱々として本当に悩んでいた。だって友達って普通1人くらいいるでしょう。その時のことも今回メールで書いてて、スーさんに「自分のこともなかなか好きになれなかったんでしょうね」って言ってもらったけど本当にそうだった。それが妻に出会って変わったのだ。
そのあと「ツイッターのアカウントを消してしまう」みたいなことも送ろうとしていた。
今回スーさんに言われたように、妻との生活を絶対に守っていくということを最優先にすべて考えていくことにする。答えてくれた内容を聞いて、仕事なんていっちゃえばどうでもよくもあるんだなと思った。俺は恵まれているのだ。妻との幸せな生活があり、趣味もギターとかやってるし、DTMとかでも曲をどんどん作っていきたいし、アマチュア芸人活動もそんなにはまだやってないけどやる気はあるし…
日々仕事で辛く感じてしまうことはあるけど、仕事以外のことに注力するという考え方もあるな、とは樺沢先生も言っていた ちょっとどの動画で言っていたか今見つけられないので貼らないが 代わりに自分が朝キーボードの練習した動画を貼ります
スーさんの相談のコーナーで流れているキリンジの曲を聞くと泣ける
たしかスーさんは辛い時にキリンジにハマることによって生きながらえた時期があったと話していたと思うが、自分にも似たようなことはあって、生きるのが辛い時にエビ中にハマることによって生きながらえていた。エビ中のおかげで引きこもりのような人間だったがバイトをしてライブに行ったりしたし、少し行動的になった。それまでは全然どこにも出かけていなかった。なので俺はエビ中に感謝しないといけない。今では全然見なくなってしまったのだけど。この前久しぶりにかほりこのライブ配信を買った。