![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71442503/rectangle_large_type_2_5c7f66feeebda97e5e0d3bb18eb3b078.jpeg?width=1200)
Pay Money To My Pain [gene] “Home”
@AppleMusic(1月)
文:バーナデット
その月によく聴いていた曲などを毎月共有していければと思います。
今月共有させていただくのは、Pay Money To My Painという日本のバンド。(名前長い、、)
ファンからはPTPなどと呼ばれており、ジャンルはラウド/ハードコア。
ハードコアは正直あまり万人受けするようなジャンルでは無いと思っています。
デスボイスや、なんて言っているか分からないようなシャウト、その上英詞だし、オケもやかましいのが多いな、、などなど普段ライブハウスで活動していてもそう思うことはよくあります。
しかし、PTPはとにかく表現の仕方が非常に上手く、何よりメロディが美しくいい曲が多いです。シャウトなどもあくまで表現法の一つなのだなと気づかれたアーティストでもあります。
激情系(エモーショナル)ハードコアのように魂から音楽をしているような感じというか、文章で彼らの音楽を伝えるのが難しいですが、おそらく聴いて頂ければなんとなく分かるかと思います。(雑ですみません)
紹介する楽曲は“Home”。
とにかく感動的な曲です。一つの楽曲で、ましてやハードコアでここまで感傷的にさせられることはないでしょう。使っているコードから音色、曲の構成から雰囲気まで全てが美しくまさに芸術です。
VoのKくんは2012年に亡くなっており、もうこの声を生で聴けることは一生無いと考えるととても残念です。
GtのPABLOはLiSAのバックバンドのGtを担当
BaのTSUYOSHIとDrのZAXはThe BONEZというバンドで活動中。
全員とてつもない才能を持った素晴らしいバンドです。
是非聴いてみてください。
https://music.apple.com/jp/album/home/428210867?i=428210949&l=en
https://youtu.be/05uZ-7EdNLA