![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140075638/rectangle_large_type_2_288cd832264d38bf220cfed06bc54452.png?width=1200)
自作EAによるAUD/NZDへの全力投資(2024年4月実績)
2024年4月の利益
どうも、FXに貯金を全力突っ込みしているもってぃーです。
自己紹介や利益一覧、自作した取引ソフトのロジック説明などは下記記事からどうぞ。
https://note.com/mottiy_fx/n/nf5f07c252a1b
さて、4月の確定利益ですが、
53335円でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1715255676840-liMWuNnl3K.png?width=1200)
前月からの増加率は0.7%、2024年の暫定利率は7.6%となっています。
口座残高は約753万です。
![](https://assets.st-note.com/img/1715255961302-Q3nRMC9gf3.png)
利益、先月の半分になりました、、、
これは酔っぱらって取引ソフトのプログラムを弄ったからです。アーメン
バグが発現し、何が悪いのかわからず、サーバの不具合ばかりを調べていましたが、見当違いで多くの機会損失を生みました。
日本酒を飲んで大事な作業をしてはいけません。
(最近は純米酒よりアル添の方が好き)
2024年4月の出来事
ドル円為替介入入りましたね
直近のドル円の動きが尋常じゃありません。
日本語金利アゲルアゲルと言ったものの、4月末には158円を突破。
さすがに日本政府もまずいと思ったのか為替介入が入ったようで急速に153円まで円高。
その後ジリジリとまた円安になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1715256179603-RyhZywgkXz.png?width=1200)
私はもっと為替介入しまくってほしいタイプの「ガンガンいこうぜ」思想です。
「円安は悪い事じゃない」的なポジションをとる方いますが、いまだに意味わかりません。
何もかも輸入に頼っているわが国では、どう考えても円高の方が有利です。
早く1ドル=100円の時代が来ることを願っています。
遂に北きつね牧場に行ってきました
ずっと行ってみたかった観光スポット、北きつね牧場。
クソきたねぇ施設の中には、きつねとたぬきがそこら中に落ちています。
もう少し寒い時期なら冬毛でモッフモフなんですが、行った時期が丁度換毛期だったのでなんだかボサボサです。
でもかわいいのでOK。
![](https://assets.st-note.com/img/1715256784865-UGSSXM1AIh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715256801999-hFyPVMoPJo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715256810425-qgKY0Xg5ya.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715256816131-kTI3CuVZHn.jpg?width=1200)
飼育員さんにはよく懐いてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715256854506-R6715gpl3R.jpg?width=1200)
なんか全体的にほぼ犬だなと思っていたのですが、明確に違うのが姿勢ですかね。
寝てても、立ってても、座ってても、ものすごく手をぴったり揃えます。行儀が良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1715256909879-AjgcFY5Id8.jpg?width=1200)
次は冬にいってモッフモフを見に行こうと思います。