
MLBオールスター中継の感想~ほのぼのMLB~
MLB(メジャーリーグベースボール)を観るのが好きなため、特にオールスター戦はじっくりと中継を観てしまうことから、昨年と同様に定例の記事のコラム欄はお休みし、2年連続で雑談に。
昨年は"来年のオールスター候補"として期待される選手を雑談の中で挙げ、エリー・デラクルーズ選手を紹介しました。
今年は期待通りオールスター選手として選ばれ、途中出場ながらしっかりとヒットを打っていてちょっと嬉しかった……
個人的には昔からのフィラデルフィア・フィリーズのファンなので、今年はかなり順調にチームが勝ってきた上に、オールスターに参加した選手も多くてじっくりとみてしまいました。
特に試合序盤の好プレーが今年の試合での一番のお気に入りの場面となりました……!
(最近のMLBオールスターでは試合中に実況側とマイクで繋いで会話しながらプレーをするシーンがあります)
Trea Turner makes the diving play and the mic'd up @Phillies infielders are loving it! #AllStarGame pic.twitter.com/TpmyibzsJ2
— MLB (@MLB) July 17, 2024
もちろん大谷選手のホームランも驚き。
ただ、個人的に今回のオールスターで最も印象的だったのは前日のホームラン・ダービーの"Scooby-Doo"。
これはオリオールズのガナー・ヘンダーソン選手が持ってきたものでした。
Zoinks! Gunnar Henderson has a custom Scooby Doo bat for the #HRDerby pic.twitter.com/MLVbjIEPI8
— MLB (@MLB) July 15, 2024
Scooby-Dooはアメリカのかなり有名なアニメで、大型犬のキャラクターが主人公となっています。
その声マネ(impression)を公の場で披露し、大爆笑を誘いました。
"RUH ROH RAGGY"
— MLB (@MLB) July 16, 2024
Gunnar Henderson, ladies and gentlemen 🤣 pic.twitter.com/yYTGw9hyF0
日本ではかなり認知度が低いカートゥーンだからか、全く話題になっていなかったのが寂しく思いましたが……
ガナーの物真似は、オリオールズが"The Chill"と題して選手同士がファンからの質問に答えたりする何気ない会話をする動画の中で特に話題になりました。
(一番得意な物真似は?(What is your best impression?)のコーナーは動画内の6:12~)
この動画ではそのあとに「最初に選ぶポケモンは?(What Pokemon would you choose as your starter?)」というユニークな質問に答えるなど、色々とほのぼのとする話題で構成されています。
(ガナーはポケモンに詳しくないらしく、リザードン(Charizard)かなと答え、チームメイトのコルトン・カウザーに「リザードンは最初のポケモンじゃないぞ、ヒトカゲ(Charmander)だから」と返されています)
各個人が最大限に目立とうとする中で出てくるビッグプレーは見物ですが、野球選手として"以外"の一面もみられるお祭りという点で、オールスターやホームランダービーは非常に見ていて楽しいものですね!