【日本列島縦断サイクリング Day5】留萌から美葉牛峠を越えて北空知地域を快走
こんにちは!
日本列島縦断サイクリング Day5を紹介していきます♪
2024年10月24日(木)
北海道留萌市ホテル神居岩 →道の駅サンフラワー北竜→日の出ドライブイン(昼食)→道の駅田園の里うりゅう→道の駅たきかわ→お菓子のほんだ(アップルパイ)→松尾ジンギスカン本店→ラーメン海おう→北海道滝川市ホテル
走行距離69.67km、走行時間4時間、獲得標高775m、最高時速37.3km、平均時速約17km
留萌市で迎えたDay5。暴風警報発令、風速14m
朝食はお宿でいただいた
出発のはずが自転車の鍵が壊れるトラブル発生
予定より遅れて9時55分ホテル神居岩を出発
暴風警報は強風注意報に変わったが西の風が風速10m
追い風であったのが助かった
1時間30分ほど走って標高104mの美葉牛峠を越えて内陸側へ
峠越え区間は野生動物が飛び出してこないか注意しながら走った(鈴2個と笛1個身につけて)
11時50分道の駅サンフラワー北竜に到着
20分ほど休憩して出発
12時30分には日の出ドライブインで昼食
13時15分出発
広大な田んぼに囲まれた国道275号線を南下
30分走らないうちに道の駅田園の里うりゅうに到着
大雪山国立公園から流れる北海道を代表する河川の1つである石狩川を渡って滝川市へ
14時35分に道の駅たきかわ
16時にはホテルスエヒロにチェックイン
お菓子のほんだではアップルパイを購入
夕食は松尾ジンギスカン本店
続いてラーメン海おう
とにかくエビ尽くしの1杯。おいしかった!
明日はいよいよ北海道の中心、札幌へ!!
最後までありがとうございます!
次回も楽しみに♪
#日本列島縦断サイクリング
#日本縦断 #サイクリング
#国道233号 #国道275号
#北海道 #留萌 #北竜 #雨竜 #滝川
#お菓子のほんだ #松尾ジンギスカン本店 #海おう
#motravel