見出し画像

【日本列島縦断サイクリング Day31】湖国滋賀県を南下!京都に至る

こんにちは!
日本列島縦断サイクリング Day31を紹介します♪

2024年12月1日(日)
滋賀県彦根市内→安土城跡前→麺屋豊(和風らーめん)→道の駅アグリの郷栗東→建部大社→瀬田の唐橋→京都ベース
走行距離88.69km、走行時間約5時間、獲得標高1359m、最高時速44.1km、平均時速約17km

10時35分に彦根市街地を出発

太陽が高い位置に来ていたのでそこまで寒さはなかった


2時間ひたすら走って滋賀県湖東エリアを南下

気温は14℃まで上がってきた


野洲市に入って昼食は道中の麺屋豊

和風らーめん大盛り@1,110円


30分走って道の駅アグリの郷栗東

新幹線が見える道の駅


2日ぶりに国道1号線に合流

気温は18℃まで上がってきたが
向かい風(南風)が4m吹いているのでそこまで暑くはない

14時50分、建部大社に到着

近江国一之宮を参拝


そこからすぐのところにある瀬田の唐橋

急がば回れという諺の由来になった場所として知られる


15時20分に出発

大河ドラマ「ひかる君へ」ゆかりの石山寺の前を通って山道に
30分あまりして京都府に突入


17時25分に京都ベース到着

ここまでの走行距離は2,456.07 km
日本列島縦断サイクリングは12月2日(月)は休養日とします
12月3日(火)に再開して日本列島縦断サイクリングDay32となります


最後までありがとうございます!
次回もお楽しみに⭐︎

#滋賀県 #琵琶湖 #彦根市 #東近江市 #近江八幡市
#野洲市 #麺屋豊 #守山市 #栗東市 #道の駅アグリの郷栗東
#草津市 #大津市 #建部大社 #瀬田の唐橋 #京都府

いいなと思ったら応援しよう!