![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159855657/rectangle_large_type_2_18b47eb8c04ab95f85b178cb601eebfd.jpeg?width=1200)
【日本列島縦断サイクリング Day8】北海道太平洋沿岸を走って登別へ
こんにちは!
日本列島縦断サイクリング Day8の様子を紹介します♪
2024年10月29日(火)
北海道千歳市JR千歳駅→道の駅ウトナイ湖→マルトマ食堂(苫小牧市ホッキカレー)→(白老町)→北海道登別市ゲストハウス赤と青、食事の櫻(焼き魚定食)、登別温泉(いずみビィラ)
走行距離75.18km、走行時間約5時間、獲得標高143m、最高時速37.7km、平均時速約16km
大学の用事が終わって日本列島縦断サイクリング再開!
関西空港6:50出発のNM101便
関西空港から新千歳空港へのフライトに搭乗
![](https://assets.st-note.com/img/1730238763-NQYznGub6MyWZqVCLrEHTRo0.jpg?width=1200)
8:40に新千歳空港に到着
3日ぶりの北の大地北海道に上陸
![](https://assets.st-note.com/img/1730238866-sE93Y6nuaeAgczwtPyQ40dMx.jpg?width=1200)
電車で2駅、千歳駅に着いたのは9時26分
準備をして9時50分に千歳駅出発
![](https://assets.st-note.com/img/1730240521-1J4cQAoflu0TWXhP8igC3ZMy.jpg?width=1200)
国道36号線を太平洋側へ進むこと1時間弱、
10:40道の駅ウトナイ湖に到着
![](https://assets.st-note.com/img/1730240574-ohM2L9HlIudZNOtkCRmTiKbn.jpg?width=1200)
11時40分イオンモール苫小牧に到着。20分ほど買い出し
12時15分マルトマ食堂
平日にも関わらず1時間5分並んだ
![](https://assets.st-note.com/img/1730240645-IYEAPwKXRTzM6g8pbSfqd94L.jpg?width=1200)
ホッキカレーは苫小牧名産であるホッキがたくさん入っていておいしかった
14時に出発
![](https://assets.st-note.com/img/1730240675-QIxO2UajNoHSls7ibZ9LfPt8.jpg?width=1200)
時折雲がかかる時間帯もあったが晴れ間があって暖かい気候
![](https://assets.st-note.com/img/1730240703-OvKU2RcbMdqPk07CeZ8FwpsI.jpg?width=1200)
白老町を抜けて16時40分に登別市ゲストハウス赤と青に到着
![](https://assets.st-note.com/img/1730240726-iQ6Pa39FTkw7thcXD0r15R8L.jpg?width=1200)
夕食はお食事櫻
![](https://assets.st-note.com/img/1730240751-TyI0eXzU9qVAH2rb7sPik5lE.jpg?width=1200)
脂がのっていてとてもおいしかった
掛け流し温泉いずみビィラに行って日帰り入浴
![](https://assets.st-note.com/img/1730240784-2eYfvwbGU0mZ97ixBzQCORMF.jpg?width=1200)
ゆっくり身体を休めることができた
日本列島縦断サイクリングDay8は北海道千歳市から登別市まで
最後までありがとうございます!
次回も楽しみに⭐︎
#日本列島縦断サイクリング
#サイクリング #日本縦断
#北海道 #千歳 #ウトナイ湖 #苫小牧 #マルトマ食堂
#白老 #登別 #ゲストハウス赤と青 #登別温泉