【日本列島縦断サイクリング Day16】盛岡到達!石川啄木と宮沢賢治の故郷を訪ねて花巻へ
こんにちは!
日本列島縦断サイクリング Day16の模様を紹介していきます♪
2024年11月9日(土)
岩手県岩手町モビリタコート岩手→盛岡駅→岩手県庁→盛岡八幡宮→じゃじゃうまっ(じゃじゃ麺)→福田パン矢巾店(惣菜パン)→道の駅石鳥谷→岩手県花巻市かほる旅館、マルカンビル大食堂(ナポリかつ®︎)
走行距離88.05km、走行時間約5時間、獲得標高638m、最高時速40.3km、平均時速約17km
朝食は前夜に岩手町タクシーデリバリーサービスで買った
9時ちょうどにモビリタコート岩手を出発
せっかくなのでいわて沼宮内駅に立ち寄り
岩手山を望みながら国道4号線を南下
1時間ほど走ると石川啄木が幼少期過ごした地も通った
途中滝沢市のドラッグストア薬王堂で買い出し
気温15℃にまで上がってすごく暖かい
ここから片道2車線に。路肩や歩道も広くとても走りやすい
11時30分に盛岡駅に到着
盛岡の市街地を通りながら
さすがにわんこそばのお店は大行列であったのでまたの機会に
岩手県庁も通って12時10分に盛岡八幡宮
30分ほど走ってじゃじゃ麺専門店じゃじゃうまっ到着
麺と味噌との相性がよくてとてもおいしかった!
おすすめの食べ方“ちーたん”もいただきました
13時30分に出発。西へ、国道46号線で秋田方面。14時に福田パン矢巾店
そこから1時間漕いで進んで花巻市に突入
15時40分に出て再び国道4号線を南下
いわて花巻空港を通過して
16時25分に花巻駅今晩の宿は花巻駅前かほり旅館
夕食はマルカンビル大食堂にて
その後、宮沢賢治生家跡と未来都市銀河地球鉄道壁画に行った
明日Day17は岩手県南部を縦断。ずっと行きたかった平泉(金色堂)に行こうと思います!
最後までありがとうございます!
次回も楽しみに⭐︎
#岩手県 #岩手町 #滝沢市 #盛岡市
#じゃじゃ麺 #じゃじゃうまっ #福田パン
#矢巾町 #紫波町 #花巻市 #ナポリかつ #かほり旅館