見出し画像

自転車をクルクル漕ぎたい!

お天気がよいのでちょっと自転車で遠出してみよう。美味しいランチを目指して頑張るぞ~♪

なんて楽しく自転車をこぎだしても、途中でふくらはぎが攣ってしまったり外反母趾が痛くなったり・・・。

せっかくのサイクリングも痛い思いをしたらガッカリ。

自転車が好きなのになんだか痛いところが多いなあ、という人はおそらく

がんばって漕ぎすぎ

です。

つま先を使いすぎなんです。


体の端っこの筋肉は疲れやすいし痛めやすいです。体幹を使って自転車に乗りましょう!

画像1

大事なのはここです。腸腰筋

そのためには「股関節」を意識です。

むしろ自転車を漕ぐ時は「股関節」以外はまったく意識しなくていいです。

そのためには・・・

・股関節の位置を知る

・股関節を意識する

・意識してケアする&動かす

・意識しているうちに無意識に使えるようになる

という段階を踏むのが大事。


さっそく自転車がクルクル漕げるようになるワークをやっていきましょう♪

-------------------------------

ワークをする前に、その場で足踏みをしてみて、股関節の動き、脚の重さ、フラフラしないか?などを覚えておいて下さい。

-------------------------------


1.足の裏をほぐす(30秒×2)

1-1.足の裏のど真ん中を確認する

※足の裏の、指を除いた部分の中心です

画像2

1-2.

足を手のひらで包み込むようにして、1-1のポイントに親指以外の指を押し当てて、足の指をグーパーします

画像3

※反対もやりましょう~


2.膝の裏をほぐす(30秒×2)

膝を少し曲げて、膝の裏に出来たくぼみをほぐします

画像4

※反対もやりましょう~


3.鼠径部を撫でる(30秒)

ビキニライン(コマネチライン)の真ん中あたりを撫でる

ここが股関節ですよ^^

画像5

バイクを漕ぐ時に意識するのはココです!



4.股関節を意識して脚を動かす(左右合わせて20回)

4-1.椅子に浅く腰掛ける

4-2.足の幅はこぶし2個くらいあける

画像6

4-3.鼠径部を触って上半身を前に倒す。股関節に手の爪が挟まる感じ

4-4.股関節だけを使って片足ずつ上げる。3秒ずつ。左右合わせて20回。

画像7

慣れないうちは”股関節ってどこだっけ?”とか”股関節だけ動かすって意味がわからないよ"ってなりますが、その時は1度立ち上がってビキニラインの真ん中を撫でて(3の動きですね)、脳に「ここが股関節だよ」って教えてあげてくださいね。

ワークは以上です。


-------------------------------

ワークの前と同じように、その場で足踏みをしてください。脚がスッと上がるし、フラつきがなくなっているはずです^^

-------------------------------



自転車を漕ぐ時はワークの4番のイメージで、鼠径部を意識して使ってくださいね~!


踏み込まない

股関節をクルクル~

股関節から下の事は考えない~


怪我なく楽しく元気よく、自転車に乗りましょう♪

いいなと思ったら応援しよう!