![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32395031/rectangle_large_type_2_59d0183d70ed23acab319d4b23255e47.jpg?width=1200)
【雑談】【スキについて】【みんなのフォトギャラリー】
ぜひフォロー、チャンネル登録お願いします。
■スキについて
noteを使い初めて二週間ということで、初心者向けの「バッジ」の指令もあり、色んな記事を見て良いなと思ったらスキを付けてます。特に写真系は動物とか風景のクオリティの高いものが好きです。ピントにこだわってるものとか良いですね。以前文鳥を飼っていたので鳥ちゃんはきゅんきゅんしてしまいます。中には突然スキを付けられて気分を害される方もいるようでその辺が難しいですが、スパム的に付けまくってる訳ではありませんのでご理解ください(てかまだ3桁です)。
でもそうやって回っていると世の中には漫画とかイラストとかすごい才能を持っているのに全く反応されていない作品が溢れてるなと思います。特に小説や文章は僕もこっそり匿名でAmazon kindleに出してたりするのでわかるのですが、全くもって反応してもらえず、それはここでも同じだなと思います。中には図解や表を用いた書籍レベルの文章もたくさんありますが、せいぜいスキ2つなどで止まっていてちょっと気の毒に思います。
僕は昔から音楽ってどうして聴いてもらうのがこんなに難しくて苦労するんだろうと思っていたのですが、ここ数年動画や小説を出すようになってむしろ音楽は最も恵まれているコンテンツであることに気づきました。それはおそらく音楽は作品数の母数が小さいからだと思われます。それは作詞作曲ができる人でも最終的には「アレンジ」という専門的な作業を通さなければならず、それができる人が100:1くらいしかいないというボトルネックの要素があるからです。海外ではその部分こそが「音楽性」に当たるのでちょっと日本は特殊ともいえるのですが、そういう意味ではボカロPなどは他より母数がかなり小さい訳です。
一方でたぶん一番苦労するのは小説かもしれません。母数が多ければ多いほど飽和状態で埋もれてしまって人の目に触れる機会が少なくなる訳ですが、特に情報が溢れている現代では短時間で情報を処理できる、写真、イラスト、漫画が優位になります。そういう意味では小説は最も時間を必要とするコンテンツなのでどうしても敬遠されてしまう訳です。結局最近は文章でもイラストでもいかに「動画化」できるかにかかってきているので、声や映像を入れたりして母数を小さくする努力が必要なのかもしれません。なので僕が何故ただのバンドなどではなく舞台と映像が融合した手間暇かかるステージを目指しているかというとより母数の小さな方で戦うという戦略があるからです。やはりどんなにレベルが高くても母数が大きければ埋もれてしまうだけなのです。
一応上の2冊は去年出したものですが、PRの努力が足りないようで今まで数人にしか読まれていないようです(笑)。そもそもほとんどリーチできていないので当たり前です。読んで頂いた方もsnsから飛んだ方でしょう(480円と表示されていますがunlimitedは無料となっています)。でもそれは予想していたことなので今後これに音声と映像を付けて自力でアニメ化したいと思います。そのためには越えなければいけないCGの技術が色々あるのでそれを勉強しているところです。
ポピュラリティとオリジナリティ、マーケティングとイノベーション、最適化と進化など、どの世界でも共通する生存戦略というものがあります。なのでやはりそこから自分がやっていることが外れていないかバランスを確認しながらクリエイトしていくことが大事なのではないかなと思います。
■「みんなのフォトギャラリー」について
今初めて知ったのですが、記事の表紙画像は「みんなのフォトギャラリー」から選んで付けることができるようですね。自分の画像を持っている人はそれをマイページの「画像」からチェックボックスを入れて共有させることができるようです。これは自分へのリンクにもなるし画像を持っていない人には助かるでしょうしwinwinだと思います。
ということで僕も今まで何十枚とアップロードしてきた画像を共有化したいと思いますので、気に入ったものがある方は表紙にぜひ使って下さい。【CG】で検索すれば結構すぐ見つけられるぽいです。(上記の話ではありませんがやはり母数が少ないと有利ですね)
いいなと思ったら応援しよう!
![MOTOSHI(ANDROMEDA)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54948585/profile_8b727f0c07a3de9fd35a9f3bd3c9fd31.jpg?width=600&crop=1:1,smart)