又又 シェア破産にまつわる気持ち
これははっきりとうちの物件についてわかってないなと思った。
キャバクラで客引きや店員に前回付いた子の名前を忘れたり、名刺を置いてきてしまった時に、こんな感じの子いる?と聞くと、とりあえず「います」と答えるあんな感じ。
で、結局いなくて違うじゃんと言うとおかしいなあととぼけるけど、申し訳ない気持ちもしてやったぜのしめしめ感も何もない。罪悪感も誠意も何もない。
以下会話はメモを元に再現してるので少し説明調になります。
私「本当にわかります?」
男「今すぐどの辺りかとかまではわからないですが多少わかりますよ」
(わかんねえんじゃねえか)
男「いや、ホント物件が多いのですいません」
(今日は情報収集が目的だから仕方ないか)
私「今後の流れを教えてもらえますか?」
男「送らせて頂いた書類にご記入頂いて返送ください。すぐ契約解除致します」
私「契約書を見ると、即時解約の場合は解約を申し出た側が違約金を1年分払うとなってますが?いつ頂けますか?」
男「申し訳ありませんがお支払いできないんです」
(でしょうね)
ここから先は
2,292字
¥ 250
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?