ロックマンエグゼ4 青善†ソウルマジック†構築(シニア)
才葉シティオフで使った構築の改良版
ナビカス
カワリミマジック
ビートサポート
カスタム2
ラピット+1
HP+50
HP+300
フォルダ
フウジンラケット *
エアホッケー U ×3
オウエンカ * ×3
パネルスチール * ×2
スチールゼリー T ×3
ブラインド *
スーパーキタカゼ *
インビジブル * ×4
ユカシタ * ×2
バリア200 U ×3
アタック+10 *
ネオバリアブル N
ジェラシー J
バグシュウセイ *
フルカスタム *
ドリームオーラ D
ブルームーンレイ B
各チップの採用理由
フウジンラケット
エリアを奪われた時の押し返し用 パニッシュ、リベンジでも良さそうだが暗転を嫌いこちらを選択 そんなに強くない
エアホッケー3
火力枠+ファラオ破壊+メタルソウル用 できることが多い為雑切りはNG
バリア200
マジック中にレーザーマンに被弾するとダメージは受けないがナビカスリセットはされる為、その対策札 4投でも良さそう
ネオバリアブル
火力枠+オシャレ枠 コードが浮いてるのが少し気になるか?
バグシュウセイ
バグチェーンの回答札 青善はHPバグが痛すぎるため泣く泣く採用
ブルームーンレイ
火力枠+ナビカスリセット枠 オウエンカで釣るなど当てる方法は工夫しよう
立ち回り
初手防御を固めターン跨ぎにマジックを使用、次のターンにソウルユニゾンを使用することによって罠持ち越しバグを発動、防御を固めデューオを通させない。
↑の例外として初手にブルームーンレイを引いたときは別。初手にぶっ放して相手を破壊しろ!!
エリアは中央列を優先的に奪取、最奥にオウエンカを置きて居座り、デューオを拒否しよう。目の前に来た相手にはエアホッケーをお見舞いしよう。
ジャンクソウルとメタルソウルはファラオを破壊できる数少ない札、ファラオを警戒するならどちらかは残しておく。
レーザーマンを警戒する場合は必ずユカシタorバリア200を持っておく。被弾したらほぼ負けです。
チップリサイクルでナビスカウトが来ても絶対使用してはいけない。こちらはナビチップ非採用の為、相手に確定状況をプレゼントするだけなので覚えておこう。
最後に
才葉シティオフではシールドにするかマジックにするか悩んだ末にシールドを選択。すっごい弱かった。その未練を昇華させたのが今回紹介した構築になります。突貫で組んだ構築なので改善点はあると思います。
(バリア200を4投、クイックゲージの採用等)
罠持ち越しバグを利用したマジック逃げはシニアでは十分通じるのではないでしょうか。使用した感想、相手にした感想、改善点の提案お待ちしております。
対戦動画は撮れたら撮るマン