見出し画像

ブログを始める~事前準備②~

はい、前回から4日も空いてしまいましたが・・・続きをしていこうと思います。なぜ4日も空いたかというと、本職の歓送迎会が続いたからですね。まあ実はブログを始めるか!となった1つに夜勤ありの職務への異動が決まったからというのもあります・・・どう考えても暇になるのは見えてるのでね。


⑤レンタルサーバーを借りる

個人ブログの開設(=前回でも話した通り、WordPressのインストールか?)にはレンタルサーバーを借りる必要があるらしい。(Google先生によると)

ということで、適当に見繕ってきたのがこちら。

よくわかっていないが、どうやらドメインの取得もこちらでできるらしい。この手の奴にはよく友達紹介キャンペーンみたいなのでお得になるやつがあるはずや・・・と探してみると、ヒット。
URLはこちらから。


というわけで、アカウント登録をしていきます。まずプラン系はデフォルトのままで以下のように選択。

本当に1年興味が持つのか心配。


ドメインやサーバー名はよくわからないのでありがちなものに。

特にひねりなし。

AIを使う予定は今のところないためこれも利用無し

で、噂のWordPressのセットアップはしてもらわないと困るのでお願いすることに。

他のところはまあ雰囲気で。

よくわからんが、見たことある感じのサイトをいったん目指していく。


で、クレジットカード情報を入力してひとまず完了したっぽいです。

次はもろもろの設定と、実際に記事を書いてみるところまでやろうと思っています。もう深夜2時なので。。。

いいなと思ったら応援しよう!