![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87596862/rectangle_large_type_2_853353bb7daba2ff27a6d9a06e6754c1.jpg?width=1200)
【ほぼ相模原ラーメン探訪:2022-052 麺屋銀時(閉店)イカスミ辛麺+チャーマヨ丼】
先日飛び込んできた、衝撃の麺屋銀時閉店のお知らせ😵
前の店のプメハナから通って、通算10年以上通ったんじゃなかろうか。
本当は閉店までに2回行って、銀郎麺と限定のイカスミ辛麺を食べようと思ってたけど、予定が合わずに最終日の昼に訪問。
注文したのは、
イカスミ辛麺 ¥800-
野菜増し ¥100-
チャーマヨ丼 ¥300-
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87596892/picture_pc_49b367c54e3b7f17a808b6b8ff08c137.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87596894/picture_pc_f0c08f9ff6a15e89084ad1a67b1d7eb9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87596897/picture_pc_c20f5060fdf359363d96f4549052b241.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87596893/picture_pc_81f7b0e359c7e88613bb277986f0fbf1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87596896/picture_pc_fcc819b2002b0d7104bc9a0392cbbcca.png?width=1200)
チャーマヨ丼は売り切れと言われたけど、店主が気を利かせて味玉で作成してくれるということで食べれることに。
しばらくして着丼!
見た目、いい感じでキャベツが増されてます!
かつ、いつもよりタレが多い気がします。
とりあえずキャベツ、タマネギから摘み始め、次に麺。
こちら太麺で注文して、タレがしっかり絡んでて美味い!
チャーマヨ丼は味玉で作ったということで、調整できるようにタレは別皿で。
チャーマヨ丼の味玉バージョンだけど、味玉に染みたタレの味とマヨネーズが混ざって、これはこれで美味い!
ラーメンの方も食べ進め、ある程度減ったところで、店主にスープをお願い。
タレが多かったから、豚骨スープを入れてもらっていい感じに美味い!
そこにチャーマヨ丼の下の方にある白米を投入!
流石に味が薄かったので、別皿でもらったタレを少し投入すると、これが正解!
いい感じに味が濃くなってこれが絶品!
最後の最後でうまい食べ方見つけたよ、、、もうできないけど、、、
と、最後まで堪能して完食!
これが最後だと思うと寂しいけど、仕方がないですね。
コロナの影響とのことだし。
店主の次の仕事も決まってるみたいなので、その点も安心しました。
これで行きつけのラーメン屋がなくなってしまったわけですが、またどこか探そうと思います。
ご馳走様でした!
最終日なのか、行ったのが13:30過ぎなのに、次々と客が来る😅
店主ともあまり話せなかったけど、飯でも行こうと話をしたので、とりあえずよしとしよう。
麺屋銀時、2年間ありがとう!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87596900/picture_pc_867f69cb4a2f79cfb0dc91a3d9138264.jpg?width=1200)