うおあえい
あいうえお、この順番が正しくないとする言霊学もありますが
この、うおあえい、これが人類の意識の進化と捉えることができるそうです
い:創造、イザナギイザナミの創造
え:利他、誰かのために、恵み、笑顔
あ:感性、閃き、アイデア
お:知性、知識を身につける、理性、経験値
う:欲望、お金持ちになりたい、モテたい
おにぎりで例えるならば
う、もっと食べたい
お、これはどこどこ産のお米
あ、美味しいモチモチしてる
え、おにぎりを握ってあげよう
い、お米を作ろう
うおあ、これは自己に意識が向いてる
えい、これは他者に意識が向いてる
私の今年のテーマとして
利他
世のため人のため、こちらを意識してまいります
そのために今何ができるのか、
何をもっと学ばなければならないのか、
どんな感性をもっているのか磨いていくのか、
アウトプットとして、
学んだことをツラツラと書き綴ってみる
こんな境地にたどり着きました