
出会いと別れの季節
2022年3月26日 久しぶりにライブハウスに行ってきました。昨年末で仕事を辞めて以来、2月以降は就職活動に専念する為にライブ行くのは自粛していましした。3月半ばに4月1日から新しい職場で働けることが決まりましたが、そこの仕事にある程度慣れてから再開するつもりでした。
しかし、アヤノさんの勇退ライブイベントが発表されてすごく迷いました。ボクがNYAIにハマったのは2019年6月にCross fmでNYAIの楽曲を聞いてからでした。3年弱。インストアライブやライブハウスにNAYIを聴きに行きました。NYAIとの出会いについては以前noteにも書きました。
悩みましたが行くことを決めました。アヤノさんのラストを見届けるため。さらにゲストで参加するドペクターズも現体制がラストとなるライブでした。ましこさん、もりかわさんお疲れさまでした。ボクが初めてドペクターズを聴いたのは初めてUTEROに行った日2019年1月31日です。その3人のドペクターズも最後となるととても感慨深いライブでした。

ドペクターズのこのCDの楽曲はサブスクには無いのでライブハウスで見かけたら必ずゲットしましょう。ボクは2枚持っています。
サブスクにはシングル“寝ても醒めても“を聞くことができます。是非。(Apple信者なのでApple Musicのリンクですんません)
写真、ドペクターズだけで60枚ほど撮りましたので帰宅後厳選UPします
— もときゲーム・本・CD積む人 (@motoki109) March 26, 2022
写真めっちゃ撮ったよ。Twitterにも厳選してUPしております。ドペクターズかっこよかったです。


現体制最後のライブを見届けることができて良かったです。今後もドペクターズ応援します、もちろん ましこさん、もりかわさんも素敵な音楽活動をされる事を期待し応援します。
ドペクターズの後はNYAIのライブ第1部。

今回のライブのセトリはアヤノさん選曲らしく普段やらない感じでした。レア。現場にいれた幸せ。ツイキャス、アーカイブが2週間残るらしいので気になる方は今からでもチケット買いましょう。
トークコーナー pic.twitter.com/Oy4hGinZRx
— もときゲーム・本・CD積む人 (@motoki109) March 26, 2022
トークコーナーの質問書いてなく、メッセージだけ書いてたのが読まれていましたがボクでしたすみません^^;
そしてライブ第二部。



寂しさもありますがとても素晴らしいライブでした。ありがとうございました。NYAIはやっぱり素敵なバンドです。ボクみたいな語彙力のない者がどれだけ文字を綴っても伝わらないだろうから、現場にいなかった方は配信見て感じてください。

アンコールのかわりにアヤノさんボーカルにて一曲。そして、アヤノさんはジョアンナさんへ・・・。
終演後BAR営業タイム。いつもは飲まないボクですがこの日は飲みました。たまにはいいよね、こんなに最高な夜なんですから。

tomorrowを歌うアヤノさん。
シャンパンを奢る会員として参加しました。卒業されるアヤノさんへ pic.twitter.com/d2Fp9wpZUC
— もときゲーム・本・CD積む人 (@motoki109) March 26, 2022
アヤノさんにシャンパンを奢る会が急遽結成されボクもMaSさんと参加させて頂きました。ボクも頂きましたが美味しゅうございました。
ボクはコミュ障なので自分から話しかけることなんかした事なかったですがアルコール摂取していたこともあり思い切ってお話しかけさせていただきました。まぁたいしてお話しした感はありませんが・・・。
バンド続けるって大変だよね、アヤノさん、NYAI、ドペクターズの皆さん、とても楽しい夜でした。ありがとうございました😊
— もときゲーム・本・CD積む人 (@motoki109) March 26, 2022
まだまだ楽しい時間は続いていきそうでしたが、少し早めに帰らせて頂きました。MaSさんにだけ声かけて帰宅の途へ。アヤノさんに声かけてたりしたら色々声掛けてくださったとは思いますが、ボクは涙腺が緩いという弱点がございましてそれは恥ずかしいので敢えて声かけずに。NYAIの音楽を聴きながら地下鉄に乗って帰りました。
もとき
おわりに。

アヤノさんラストライブ行くことを決めた日に描いたイラストを缶バッジにしました。ライブ始まる前にアヤノさんにお渡ししました。下手くそな絵のバッジなんて受け取って下さってありがとうございました。
