見出し画像

あらぬ疑いをかけられた!?トラブルが起こった時に何を考える?

どうも、MOTOです。


先日、あらぬ疑いをかけられました!?

私は競馬のブログを運営しながらメルマガを毎週書いています。

書いているブログ2種類あって、そのうちの1種類はまとめサイトのような形で芸能人の予想を集約したブログを書いています。


まとめサイトのブログは同じようなコンセプトでブログを書いているブロガーさんが何人かいて、いわゆるライバルサイトみたいな形でGoogleの検索エンジンに載っているんですよね。

で、その同業ブロガーさんのブログに私の事を名指しして「俺のブログ記事を転載するな」と書かれているという事を読者さんが教えてくれたんですよね。

それでブログを見に行ったところ実際にそのように書かれていました。


なかなかの出来事ですよね。

とりあえず自分の方からは何もアクションするつもりがないのですが、今回のトラブルについて考えた事があるのでそれについてシェアしていきたいと思います。

ブログに限らず日常であるような事なので共感できる部分があれば参考にして下さいね。


考えたカテゴリは大きく2つ

・自分のビジネスモデルの再定義
・同業者への対応と付き合い方


まず一つ目の「自分のビジネスモデルの再定義」です。

私はいくつかのサイトを運営しているのですが、まとめサイトについては1次情報を扱えていないという弱みがあります。

芸能人の予想なので人々の興味(ニーズ)があるジャンルではあるのですが、コンテンツは自身で生み出したものではないんですよ。

情報をまとめていることで色々な人の予想を見たい方々にベネフィットを提供している形になるのですが、ざっくり言うとオリジナリティーがないものになるので、誰でも出来てしまう(真似されてしまう)という弱みがあります。

正直なところ私のサイトを丸パクリして他の人がサイトを立ち上げても抵抗が出来ないという状況にあります。
(1次情報が自分の情報ではないからです)

同業ブロガーさんのブログは何度も見た事がありますし、参考にしています。

「あー、この芸能人の予想を載せているのかぁ、じゃあ自分もこの芸能人の予想を載せてみようかな」みたいな事で参考にしている感じですね。


逆に自分のブログだけに載せていた芸能人の予想を同業ブロガーさんが載せ始めたので「あー、自分のブログを参考にしたのね」と思う事もあるんですよ。

この状態はインターネット上で行っているビジネスであれば競馬に限らず起こる事なんですよ。

他のブロガー友達も自サイトを作る時はGoogleの検索順位が1番上にあるサイトをまずは真似るというところから始めると言います。
(内容を丸パクリするのではなく構成やデザインなど見やすい部分を取り入れるという事です)


「学ぶ」という事は「真似ぶ」という言葉が語源になっています。

スポーツでも芸術でも最初は先生や上級者のやり方を「真似ぶ(学ぶ)」から始めるのと同じです。


1次情報を発信している人が記事を丸パクリされていると著作権云々に引っかかってくるのですが、2次情報は1次情報の転載ですから似たようなサイトってたくさん出てくるわけです。

例えば「オススメマッチングアプリ7選」「東京駅近辺の名所5選」「安心できる脱毛サロンランキング」などほぼほぼ同じようなサイトがネットにあるわけです。


色々と話してきましたが「まとめサイト系の運営はそういったリスクがある」という事です。

つまり真似されないサイトを持ちたいのであれば、1次情報を発信するような唯一無二のメディアを持つ必要があるんですよね。

私はこのあたりを意識しているのでまとめサイトは運営しつつも、自分オリジナルのサイトを別で製作しています。
(メルマガも敢えて競馬の内容を薄くして自分の考え方や人生観を話してオリジナリティのあるコンテンツを作っています)

ブログ界は簡単に当たりを引けないので、時間はかかると思いますがこちらが育てば経営状態が安定していくのだと思っています。

今回のトラブルは残念ではありますが、根本的に2次情報を元にメディア運営しているという事やそのメリットやデメリットが理解出来ていないんだろうなと感じました。


2つ目は「同業者への対応と付き合い方」

私がサラリーマンだった時は健診専門の病院で働いていたのですが、地域に同業他社が3社ありました。

取引先に営業に行くとライバル会社の名前を聞かされ断られる事が多かったのですが、当時の所長と事務長はライバル会社とケンカをする政策をとらず、友好関係を築いていく方向でアプローチをしていました。

バチバチにライバル心を燃やして営業をかけていたライバル会社2社と友和政策をとった元居た会社

どっちが勝ったのかと言うと元居た会社が勝ちました

ライバル会社はこちら側から顧客を奪おうと無理な値段で叩き売りをし、強引に顧客を寄せようとした事でどんどん評判を落とし、ブラックで働いていた社員たちは一斉に退職

元居た会社は自分の立ち位置を守った事で経営が安定しました。


私は今回の競馬サイトだけでなくライバルとなる人達とも可能な限り友好関係を築いていきたいんですよね。

ちなみに私のサイトと同業ブロガーさんのサイトは1~2年前までそのジャンルで1位、2位を争っていました。

ですがここ最近同じようなコンセプトの強いサイトが出てきたことで私と同業ブロガーさんのサイトは4位、5位くらいに落ちる事が多くなってきました。

今後も同じコンセプトを持ったブロガーさんは出てくると思うのでもっと順位が下がる可能性はあります。

そういったリスクがあるのですから変に煽ったり悪口を言って相手を下げようとするのではなく、双方で協力して1,2位を守れるようにしてもいいと思うんですよね。


私はフリーになってから他業種のブロガー友達が出来ましたが、お互いに持っている情報は出し合ってアイディアも出し合って高めようとしています。

それでいいと思うんです。

会社の人間関係とかでもよくある事ですが、相手を落として自分を上げようとする人って長期的に見て成長しません。
(相手を落としても自分は成長しないですからね)

それであれば自分を上げる努力をした方が将来的には自分の為になりますよね。

今回のトラブルでそういった事を改めて考えるようになりました。


ブロガーは個人プレイなので、尚更コミュニティを持って自分を高める事が必要なんだろうなと思います。

ちなみに交友関係を広げようとして友好的な対応をした事で、月数億を稼ぐ大富豪と知り合ったり、今後の軸になりそうな仕事を共同事業でお誘いを頂いたりといい流れになっています。


まとめブログはオリジナリティという要素を持っていないと思いますが、このメルマガのオリジナリティには自信を持っています。

今後も自分が感じた事や経験したことなど唯一無二の価値を提供していけたらと思います。


今週はエリザベス女王杯が行われます。

人気はレガレイラが担いそうですが、近走は極端な後方待機策しかとっていないうえに前走もG2で5着と惨敗

いくらメンバーが弱いとは言えここでの1番人気は流石に違和感があります。

ここはレガレイラ外しで馬券を買っていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!