見出し画像

右も左もフジテレビと中居正広のニュース!憶測による情報発信は悪?

どうも、MOTOです。

最近は右も左もフジテレビのニュースですよね。

私が1度情報を仕入れたせいなのか、youtubeのオススメ欄には次々とフジテレビ関係のニュースが…

という事で、今回大騒動となっているフジテレビ・中居正広さんのニュースについて私なりの見解を述べていきたいと思います。


まずは、中居正広さんの不祥事について。

この件に関しては、まあ真実が分からないという部分があるとは思いますが、「芸能界ってこんなものなのかな」って思っています。

昨年初めに松本人志さんが消えていなくなり、今年は中居正広さん。

こういった大御所がリークされている事からも、この2人だけが特別こういうことをしているという理解には無理があります。
今回発覚したことはあくまで氷山の一角なのでしょう。


テレビに出ている芸能人からは「まだ確定した情報ではないのに憶測でものを語るのっていかがなものか?」と語る人が多いのですが、この意見に関してはごもっともだと思っています。

ただ、松本人志さんの時と違うのは、実際にトラブルがあって示談を行っているという点。
1つの事実があるので、ある程度憶測で報道されるのは仕方がないと思います。


もう一つツッコミどころがあるのは、芸能関係者じゃないニュースの時は上記の意見を言った人が憶測でものを言っているという点。
身内が取りざたされている時だけ正論を言って、関係ない人だったらああだこうだ言いまくるのはちょっと違うのかなと…

テレビタレントと言うのは、広告費を貰いながら働く人気商売。

一般聴衆を相手にイメージを売るビジネスなので、ある程度の攻撃を受けるのは仕方がないことかと。


あと感じたのは、中居さんは良い人生を送れていなかったんだろうなぁということ。

お金も地位も十分にあるはずなんですよ。

わざわざ嫌がる人を犯さなくても、喜んで股を開いてくれる人はたくさんいるはず…
でも、こういった行為に出るという事は、満たされた人生を送れていないのかなぁと想像します。

人生はお金だけではないんですね。
「足るを知る」ということは、幸せに生きる為には絶対に必要な事だと思っています。

と中居さんについての感想はこんな感じ


個人的にはフジテレビの方には思う事がたくさんあります。

よくテレビとネット、どっちが信頼できる?

という問題提起がなされますが、個人的にはネットの方が信頼できると思っています。

もちろんネットには、正体の分からない人間がお金稼ぎ目的だけで発せられたフェイクニュースがたくさんあります。

情報の精度で言えば、ネットの方が圧倒的に劣るでしょう。

ただ、テレビの闇って凄く根深いと思っているんですよ。

理由は「既得権益の塊」だからです。

人間は不完全な生き物なので、権力を持つと腐っていきます。
これは今までの歴史が証明していますし、人間と言う生物の性なのではないかと思っています。

放送法によってチャンネルの数が限定されている日本のテレビ。

さも正しい事かのように間違った事を洗脳する事が出来る装置なんですよね。


あくどさを例えてみると

ネットは軽犯罪犯がたくさんいる場所で、テレビは一見まともにみえる大物詐欺師がいる場所という感じ

個人的には騙される人(テレビの情報にすぐに影響される人)にも問題はあると思いますが、日本と言うマクロな目線で考えた時、テレビの方が悪影響なのかなと感じます。

その悪の部分の大きさが顕在化したのが今回の事件なのかなと思います。

人を人と思わない扱い(営業)は、人を見下した上級国民のような振る舞いですし、フジテレビ社長の会見もその一端が見られた事象だったと思います。

世の中の不都合を隠して、情報操作を行い、自分たちの利権だけの為に国民を誘導する。

健全な国にしていくのであれば、浄化は必要なのかなと思います。


中国で腐敗が問題なっていて、習近平が腐敗撲滅に動いたのと同じ感じですかね。

中居さんのその後については、あまり興味がないのですが、巨大な既得権益団体の象徴であるフジテレビが、このあとどうなっていくのかは非常に興味があります。
(個人的には日本のテレビ局は一回ぶっ壊れてほしいと思ってます、NHKを含めて)

行方を見守っていきましょう。


さて、今週はAJCCとプロキオンステークス。

注目は何といってもダービー馬が登場するAJCC

ダノンデサイルは戦績こそ不安定ですが、秋2戦は不完全燃焼過ぎて参考外。

今回、レーベンスティールの2強っぽい立ち位置になっていることを考えるとノータイムでダノンデサイルなのかなぁと思っています。

オッズに注目したいですね。

それでは、良い休日を!

いいなと思ったら応援しよう!