期間満了退職後45日目

社会福祉協議会さんと契約して、生活支援員を引き受けた。初回の支援同行。社協に出勤して、派出命令書、就業簿を記入する。バスで往復して約3時間。視覚、聴覚と知的にもハンディのある方の支援をする。具体的には預金口座から現金の引き出しをする。しっかりとお金の残高をメモに記入して、支払い先毎に封筒に入れて管理しておられ率直に感心しました。サークル活動にも参加して楽しく過ごされている様子を見て地域で自立生活している実践者のお役に立てれば嬉しい。チャオ。

いいなと思ったら応援しよう!