![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133896297/rectangle_large_type_2_d88cb41b3d3879b61b3a6b867c075e62.jpeg?width=1200)
シンケンジャーを特撮未経験女子と観た感想
23年8月より配信された「侍戦隊シンケンジャー」を特撮未経験の彼女(20代半ば)と一緒に観ました。
結構メタいツッコミが入ったので記録する。
1~4話(パイロット版、導入)
丈瑠カッコいい、茉子可愛い!
流ノ介と千明はちゃらちゃらした見た目で好きじゃない。
シンケンオーカッコいい。
5~13話(兜折神~天空シンケンオー)
こんなにもボンボン強化装備が出ていいのか。シンケンオーの立場がないじゃん。
17~25話(ゴールド登場~ダイカイシンケンオー)
いきなり出てきて源ちゃん万能過ぎない?一人でいいじゃん(困惑)
スーパーシンケンレッドちょっと趣味じゃないかも…(赤に白の羽織がお気に召さないらしい)
インロウマルも源太じゃん。バランスおかしすぎない?
26~43話(アクマロ編)
サムライハオー盛りすぎでしょ(笑)
十蔵がしぶとすぎる
なんで今更カブトとかカジキとか初期装備出すの?(クリスマス回の販促)
44~48話(影武者発覚~19代当主襲名)
丈瑠がグレてしまい悲しい、これでは外道衆と一緒。正義の味方であってほしいのにこんなの面白くない。
49話(最終回)
とどめは流ノ介なんだΣ(・□・;)
新戦隊とのハイタッチはいいね!
所感
丈瑠が影武者と発覚して「何もない」とやさぐれる流れで驚く姿を見たかったのですがあんまり反応よくありませんでした。
ただ、兄弟以外とテレビの前で特撮ドラマを見るのは新鮮でした。