おあとがよろしくないままですが
≪過去noteを移動させています≫
2019.2.13.23:26
どうもツイてない。ツイてないことが続くし、そのことに振り回されすぎている。時間もかかりすぎている。ため息が出る。愚痴も出る。
四面楚歌度が高まっている。なぜだ。逃げようと必死なのに。
世の中がバレンタインに浮かれていて、ただでさえつまんないと思っているのに、ベッキーの結婚報告なんてまじいらないなと毒づいていた。
こっちはPTAでカツカツだし、トラブルは重ねて二重三重に昨日からたたみかけてきているし、心が非常に狭くなっています。人間やっぱり少し心に余裕と余白がないと、誰かの幸せとか喜べない。
いつでも喜べる人は、神様か天使なんだと思う。割と本気で。
トラブル回避はまだまだできないけれど、どうにか日々をやり過ごしていかなければいけないんだ。そうやって日常は回っていくし、その歯車になっているわけで、自分も。
やばい。愚痴しか出てない。
少し嬉しかったことも書いておこう。
今日はドトールでPTAのMTをしていたのだけれど、ほうじ茶ラテが美味しかった。スタバのほうじ茶ラテより、ドトールが断然美味しかった。
ちなみにココアもドトールが最強だと思っている。
それと、インスタやらなにやらでおすすめされまくっているAUBEの口紅を昨日衝動買いしたのだけれど、本当にモチが良くて、ドトールのカップがほぼ汚れなかった!! 優秀!!
昨日、クレジットカードを落として、もう本当にガッカリして、テンションあげたくて買ったんだけどね(笑)
あと、最近ハマっていて、楽天ブックスで注文していた安達祐実の写真集が届いた。
『home』という、ご主人が撮影されているもの。
なんてかわいいのでしょう。大好き、安達祐実。かわいすぎる。
そして子連れ再婚して、こんなにしあわせそうな人って他にいる??
とても素敵と、いつも思っている。かわいすぎるし、ご主人の撮る写真が好きすぎる。大切な一冊。あとでまたゆっくり見よう。癒し癒し。
そして、結局トラブル続きで義理チョコは買いに行けなかったし、行く気分にもなれなかったので、スーパーでアルフォートを買ってきた。
アルフォート、美味しいし、義理だし、ね。
バレンタインなんて、恋人がそばにいなければなんも楽しくないイベントだよ。それか片思いでもしていれば、楽しいんだろうけど。
あ!!! 思い出した。恋人と付き合う前のバレンタインのこと。
バレンタインにチョコレートを買って、小さいカードをつけて渡したんだけれど、ホワイトデーに気を使われるのがこわくて、その直前からもう会いに行かないようにしたこと。
わたしと恋人は、まぁ、珍しいというわけではないけれど、変な出逢いで、変な関係だったから、余計に。
律儀な人だから、お返しをしてくるだろうと分かっていて、だから会いに行けなかったんだ。
でも、そのあと、連絡が来て、第二章が始まったわけだけど。大げさ。
あのバレンタインはすごく緊張したのを覚えている。
負担にならないようにと書いた、小さなカード。
あんなにドキドキしたこと、無かったんじゃないかと思う。
わたしは恋人に一目惚れをしたのだけれど、そこから約1年片思いをして、そのあと付き合えることになった。でも出逢ってからずっと、紆余曲折、いろんなことがありすぎて、毎日がジェットコースターみたいだった。
紆余曲折は、いまもまだ続いている。
あのバレンタインの時は、まさか付き合えるなんて思っていなかったし、まさかまさか、遠距離恋愛するなんて思いもしなかった。
人生って、本当に何があるか分からない。
一寸先は闇だったりするし、突然のしあわせが降ってくるときもある。
わからないから面白いんだよね、と言えるくらいに大人になりたいものです。もう数字では立派すぎるほど大人なんですけど。
まとまってませんが、今日はこんな感じで。
日付が変わったら、週末息子と観に行く予定の映画のチケットをおさえて、そしたらお風呂に入って寝ます。はい。
明日は、恋人の声が聞ける日。