
近所のパパ友のお誘いと、アイシースクリーン展 7月17日(月・祝)の日記
5時におきる。
note日記を書く。
1階のキッチンで、昨日に引き続きヒーがお弁当を作っている音がする(前日の夜からそのために野菜を切っていた)。
◇
みんなで朝ごはん。
3連休の最終日。今日の予定は、買い物と、フーちゃんにタピオカをご馳走するという2つ。
タピオカ大好き男フーちゃんは、帰省のたびにどこかしらでタピオカを食べる(飲む?)ことを、いつも楽しみにしている。
それ以外の予定は決まっておらず、1個気になる展示会が始まったんだよな〜どうしよっかな〜などと頭の片隅で考えていたところ、ご近所のパパ友がやってくる。
「高知新港に潜水艦が来ているから、ヒーかフーかミー、誰か1人行きませんか?」と誘ってくれた。
一瞬、じゃあわたし達もそこ行く〜?となりかけたけど、港って遮るものも何もなくて、むっちゃくちゃ暑い。さらに潜水艦には行列ができてることが予想される。
最近わたしは暑さにめっぽう弱く、炎天下に並ぶとかとても耐えられそうにない。
ヒーはバイトでおらず、ミーは友だちと約束があったので、このパパ友とも仲が良いフーちゃんが「行こっかな〜」という話になりかける。
けどタピオカや展示会のこともあったし、留守番のミーのお昼ごはんの準備まだしてないし…とか瞬時にいろいろ考えることがあり、こういう臨機応変なスピード判断が苦手なわたしは、とりあえず一旦保留にしてもらうことに。
あらためて夫やフーちゃんと話し、フーちゃんが潜水艦を見に行ったあと、街のどこかで彼をピックアップしようと決める。
フーちゃんは、寝癖でボンバーした髪をキャップで抑え、ドタバタと出かけていった。
◇
家に残ったわたし達は、12時ごろにお昼ごはんを食べ、3人で出かける。
この文章を読むには…
①記事を単品(200円)で購入。
②1ヶ月500円でメンバーシップに入る・ひと月のみの加入もOK😊
・加入月以外の過去の有料記事もすべて読めます😊
・メンバーシップ限定の掲示板に参加できます😊
(詳しくはリンク先をご覧ください。3本以上読んでみたい日記がある場合はこちらがおすすめです)
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?