見出し画像

がんこ蕎麦と庭園

6時半ごろ起きる。

みんなで朝ごはん。
子どもたちを見送ったあと、今日は外で仕事をすることにし、夫とふたりで街へ。

来週から娘とふたりで愛媛で過ごす。

しばらく家に帰れなさそうなので、娘のマイナンバーカードの受け取りや、自分の皮膚科などのこまごまとした用事を済ます。

娘のマイナンバー更新は、本人が行けない場合は旧マイナンバーカードのほかにもうひとつ身分証が必要だったが、うっかり忘れてしまう。

役所は書類がそろわないと絶対に手続きしてくれないので(やっちまった〜)と思っていたら、娘の写真をコンビニでプリントアウトして提出すればオッケーだった。

なんだよ〜マイナに関してはずいぶん甘いじゃん〜。と心の中でツッコむ。

午前中仕事をし、お昼ごはんはお気に入りのお蕎麦屋さん「咲くら」へ。

ちょっといつもと違うメニューにしようと思い、がんこそば(とり わかめ ラー油入り)を頼む。

わかめとラー油の組み合わせが美味しい!

感動して夫にも食べさせたら、さっそく真似して今夜の夕飯がわかめラー油うどんになった。わたしは二食連続わかめ×ラー油。作ってもらってるんだから文句は言うまい。

お蕎麦屋さんの入口に
金魚と蝋梅(だよね?)

食後に散歩をしていたら、すてきな日本庭園を見つける。

「入館料無料」と書かれていたから、ちょっとのぞいてみたら、「寺田寅彦記念館」とある。

東京生まれの物理学者で、高知に来てから名前は知っていたけれど、記念館に来たのははじめて。こんなところにあったんだ。

庭石に開いた穴がハート

お屋敷のなかもぜんぶ開放されてて、すごく気持ちのいい場所だった。また来たい。

野鳥をぼーっとながめる

夕方娘を学童に迎えにいったら、最後のひとり。「さびしかった?」と聞いたら全然で、好きなアニメを選べるから嬉しいらしい。

PC入りのランドセルがむちゃくちゃ重い。2年生で背負わせるのはもう諦めた。ゆっくりいこう。


おもしろかった♪と思ったら、いいね(スキ)を押してくれると嬉しい&とても参考になります😊

質問へのお答えをnoteでしています。こちらから匿名で質問できますので、お気軽にどうぞ♪

ここから先は

0字

全部読めるプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?