
ルンバのサブスク、唯一のデメリット 2月7日(火)の日記
5時10分におきる。
note日記を書く。
朝、ヒーが娘を保育園に送ってくれて、そのままバイト。外にでる前に、娘の顔に保湿剤を塗りたくってくれるのが、いつもありがたい。
かるく部屋を片付けてルンバをかける。
このルンバ、購入じゃなくてレンタル(サブスク)しているんだけど、毎月支払いだとちゃんと使わなきゃ損という気持ちが働いて、掃除の頻度が増える。
これは単純に金額だけでは計れない、レンタルの価値のひとつだと思う。
ルンバのレンタルは3年後に商品がもらえるので、実質的には途中解約可能な分割払いみたいな仕組み。
購入するより6200円ほど高くなるけど、
・(6ヶ月目以降)いつでも辞めて
違うものを試せる
・掃除の頻度が増える
・所有から解放される
っていう価値を考えると、わたし的には全然あり。
唯一のデメリットは、箱をとっておかなければいけないこと(返却時に必要)!緩衝材とかも入ってるから、かさばるし…!
今後こういうサブスクが増えて、ヤマトとかが画期的な梱包サービス(パソコン便みたいな)考えてくれないかな〜と期待。
この文章を読むには…
①記事を単品(200円)で購入。
②1ヶ月500円でメンバーシップに入る・ひと月のみの加入もOK😊
・加入月以外の過去の有料記事もすべて読めます😊
・メンバーシップ限定の掲示板に参加できます😊
(詳しくはリンク先をご覧ください。3本以上読んでみたい日記がある場合はこちらがおすすめです)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?