
小6男子のYouTubeチャンネルをチェック 7月28日(金)の日記
5時35分におきる。
フーちゃんがおきてデスクにいる。
わたしは久々に、小6ミーのYouTubeチャンネルをチェック。
彼、いつからYouTubeやってるんだっけ?とブログを見返したら、なんと小3だった。てっきり5年生くらいからだと思ってたから驚いた。
おもにマインクラフトというゲーム動画を録画して、音楽に合わせて編集したものを上げている。
たぶん、「自分のかっこいいプレイ動画」を、音楽と編集でよりかっこよく、エモく表現することを楽しんでいる…んだと思う。
親にも「見て見て〜!これカッコよくない!?」と興奮しながらよく見せてくれる。
しかし彼の動画、タイトルとかコメントの内容がゲーム用語?らしく、半分以上なにをいっているのか理解できない(音楽のチョイスはかっこいい)。
わたしが主にチェックするのは、変なコメントがついていないかとか、視聴回数が異常に高くなっていないかなど(意図しないところでシェアされまくってないかなど)。
以前はコメントの言葉遣いが悪い時に注意したりしてたけど、最近はそういうこともほとんどしなくなった。
さらにそこで知り合った仲間やリアル友だちとDiscordというチャットアプリで交流しているらしく、もうそこまで行かれるとチェックがすごく困難になる。
けど動画編集してるときの彼はすごく活き活きしているし、SNSでの交流も、たぶんすごい好きなタイプ。
今後多少のやらかしはあるかもしれないけど、とりあえず見守っていきたい。
◇
今日は夫とフーちゃんと3人で、9時過ぎごろ家を出る。
この文章を読むには…
①記事を単品(200円)で購入。
②1ヶ月500円でメンバーシップに入る・ひと月のみの加入もOK😊
・加入月以外の過去の有料記事もすべて読めます😊
・メンバーシップ限定の掲示板に参加できます😊
(詳しくはリンク先をご覧ください。3本以上読んでみたい日記がある場合はこちらがおすすめです)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?