![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102699064/rectangle_large_type_2_91e99db56aded5c2636d84731a47abc7.jpeg?width=1200)
Knotfest1日目感想 〜わたしメタラーじゃないです〜
圧倒的時差投稿。
4/1(土)、Knotfestに行ってきました。1日目。
一緒に行ってくれた日本在住インド人友、ありがとう。
<感想>
・メタル/ラウド/ヘビーミュージックのエネルギーやばすぎ最高
・体力めっちゃ持っていかれる
・このメンツで¥9,800は安すぎ、大勉強になりました
観ることが出来たバンド、ひとバンドずつ感想をば。
CVLTE
前から緩チェックしていたバンド。若い。しっかり食らいました。良いKnotfest初め(?)。インド人の友達もニッコリ(??)
Crystal Lake
ずっと好きだったバンド。新ボーカルを迎えた新体制1発目のステージ。シンプル化け物。1音1音が最強すぎてあがりまくりました。外音がやたら良すぎた気がする。地蔵立ち見ムーブかましながら観たかったのですが無事巨大サークルピットに巻き込まれ下手最前線へ。おかげでステージングはしっかり拝むことができました。いや、厳つかったな。。。個人的Knotfestベストアーティスト。ライブ前のCrystal Lakeコール良かったし、ydさんのMCもとても良かったです。インド人友、はじめてクリスタル聴いたそうで震えてました^^
Survive Said The Prophet
早朝栃木から向かった & だいぶお酒飲んだ & クリスタルでもみくちゃにされた故に第1弾目の疲労を迎え後ろの方で座って視聴(まじ視聴)。Yoshさん歌うますぎ。。。いやバンドサウンド最高すぎて溶けるかと思いました。
Enter Shikari
サウンドが心地良すぎて立ちながら眠りそうになりましたが曲良すぎたので持ち直しました。第2弾疲労回避。Machine Gun Kelly、Protest the Hero、Pliniっぽさがあった気がして良かったです(我引き出し少ないな)。チェックしないで観に行ったのですがしっかり刺さりました。フェスのいいところですね〜。
In Frames
何も言うことはありません。レジェンド。
(強いて言うなら外音が良かったです。クリスタルとIn Frames専属PA居たんですかね。)
Trivium
インド人友の大本命。小さい時から聴いていたバンドだそうで初めて観る、とのことでした。すごく凄く良かったです。In Wavesで全員ぶち上がって大シンガロング、凄すぎて笑ってしまいました。凄すぎて笑ってしまうことありますよね。インド人友、しっかりサークルピットに巻き込まれて行きました。あとボーカルの方、サッカー日本代表ユニフォーム着てたし、日本語上手いし、日本のバンドかと錯覚しました。Trivium邦楽説(怒られる)。
Slipknot
や、凄かったです。何も言うことはありません。すごいものを観ました。
他にも上記バンドたちを待機していた都合で横目で観ざるを得たかったバンドもいくつかあります。オーラルとかマンウィズとか。本イベントはいわゆる「メタルフェス」でありますが、いわゆる「邦ロック」がしっかりフロアをあげていて、総合的に良いイベントだな、と感じました。異業種交流会みたいな感じでしょうか、どうですか。
.....からの海浜幕張から終電ダッシュからの栃木ついた頃に誕生日迎えていたわたしでした(4/2が誕生日な人)。
可能であれば2日目も行きたかったです。Sable HillsとかHIKAGEとか、緩チェックしていたバンドが幕張のステージに立っている動画をTwitterで見かけて感動しました。欲を言うとKnotfestで見てみたい日本のバンドまだまだあります。
例えば9mm Parabellum BulletとかSailing Before The Windとか(個人的に好きなだけ)。や、でも実際もし出演が決まったら界隈はブチ上がると思うわたしです。
運営、この記事見ていたりしますか^^
あ、
わたしメタラーじゃないですよ。
▼わたしのバンド▼