見出し画像

毎日のkintone操作を数クリックだけ楽にする2つの新機能(kinToys ver.0.4.5)

こんにちは、キン担ラボの本橋です。

本橋です

kinToysの新機能について紹介動画を作ってみました。

  1. 一覧画面の改行表示を切り替える

  2. URLをシンプルな形でクリップボードにコピーする

いずれも拡張機能アイコンを右クリックすると表示されるコンテキストメニューから呼び出すことができます。

kintoneで構築したシステムの機能紹介動画を作ることが何度かあって、やっぱり動画は分かりやすいなーと感じていたところでした。ここ最近追加した機能について紹介動画を作ってみたのでぜひ御覧ください。

ver.0.4.5の新機能

1. 一覧画面の改行表示を切り替える

改行表示の切り替えはver.0.4.3でオプション画面として追加した機能でした。自分でも便利に使っています。

改行表示と省略表示とは割と頻繁に切り替えたくなることもあって、オプション画面を呼び出す3クリックと、画面をリロードする1クリックが手間に感じてきたところでした。今回のバージョンではコンテキストメニューから切り替えることができ、リロードまで自動でします。

2. URLをシンプルな形でクリップボードにコピーする

機能自体はこちらもver.0.4.3で追加した機能でした。安定動作していなかったで改善しています。

標準機能でも「…」アイコンから「レコードのリンクをコピー」でコピーできますね。標準機能では詳細画面のみのところ、kinToysでは一覧画面でもシンプルにコピーできます。

いずれも日々のkintone業務のなかで数クリックを取り除いてくれる機能です。ぜひお試しください!


いいなと思ったら応援しよう!